例えば最初のタイプがハンターだとします。それでタイプをレンジャーに変えたとします ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

例えば最初のタイプがハンターだとします。それでタイプをレンジャーに変えたとします。そしてまたハンターにします。そしたらレベルアップ時のステータスの伸びに変化が出るのですか?

以前、タイプセレクトをしたらステータスの伸びに変化があると掲示板に書いてあり疑問に思うので質問しました。

分かる方おられましたら返答よろしくお願いします。

回答(3)

たとえばハンターでやっていてレンジャーに変えると能力も変わります。
確かそうだったと思いますよ 
ありがとうございます。
おそらくですが表のようになっていて
種族×LV×職+防具やアビリティ=ステータス
だとおもいます。なので職を変えてLVアップしまた戻そうが変えないでLVを上げようが結果は同じだと思いますよ。間違っていたらすみません。
ありがとうございます。
godkeepさんの言う通りです。


本当に上手いプレイヤーはタイプセレクトによって上げるステータスをコントロールする


みたいなことを言う人もいますが、それはただの勘違い野郎です。

ステータスには、種族・性別による固有の数値があり、Lvによって上昇します。
それにタイプ毎の補正値がかかり、ステータスが決まります。