例えば敵3体のとき、2列と場合と、1列+「3つの2コンボ」の場合、それぞれどんなダメージ計算になるのでしょうか。
敵3体はすべて闇属性、消すドロップもすべて闇ドロップ、闇列強化は5つとします。
どちらがダメージが大きいか、比較したいのです。
また、上記比較が、LFパンドラの場合はどうなるでしょうか。
よろしくお願いします。
敵3体はすべて闇属性、消すドロップもすべて闇ドロップ、闇列強化は5つとします。
どちらがダメージが大きいか、比較したいのです。
また、上記比較が、LFパンドラの場合はどうなるでしょうか。
よろしくお願いします。
ゲスト 2015年04月15日 12:12:45投稿
列強化以外の効果を無視し、全て同色コンボとした場合、
?コンボ毎にドロップ数による倍率を計算し、合計する。
?その合計に全コンボ数と列強化による倍率を掛ける。
で計算されます。
[ドロップ数による倍率]
3個1.00倍から始まり、ドロップ数が増える度、倍率が0.25増加します。
3個=1.00倍
4個=1.25倍
5個=1.50倍…
[全コンボ数による倍率]
1コンボ1倍から始まり、コンボ数が増える度、倍率が0.25増加します。
1コンボ=1.00倍
2コンボ=1.25倍
3コンボ=1.50倍…
[列強化による倍率]
0列1.00倍から始まり、列数が増える度、倍率が覚醒数×0.10増加します。
今回は覚醒5個なので0.5増加します。
0列=1.00倍
1列=1.50倍
2列=2.00倍…
以上から、
2列の場合:
?6個+6個=1.75+1.75=3.50
?3.50×[2コンボ]×[2列]
=3.50×1.25×2.00
=8.75
1列+「3つの2コンボ」の場合:
?6個+3個+3個=1.75+1.00+1.00=3.75
?3.75×[3コンボ]×[1列]
=3.75×1.50×1.50
=8.4375
パンドラLSの倍率は「一番繋げたドロップ数」によって決まるため、どちらも最大6個の3倍で同じです。
従ってLFパンドラの時も同様に2列の方が良いです。
ただ実際はドロップ強化や2wayもあるので、8個繋げて4倍にした方が一番火力がでます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。