使わない方が蟹や老山龍を早く倒せますか?

  • 回答数:9
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

使わない方が蟹や老山龍を早く倒せますか?

回答(9)

対巨龍爆弾はかなり強力なので使うことをオススメします。
登ってから設置までに時間がかかっているように感じるのなら、武器を強くして
ロスした分のダメージを与えておくと効果的です。
ただし、間に合わないところまで標的が進んでしまったらあきらめたほうがいいです。
ちなみに対巨龍爆弾の威力は400です。(多分)
ありがとうございます

ずっと気になっていたので助かりました
私は生前の剥ぎ取りのオマケ程度に使ってやる感じです。
使用すると部位破壊もかなり楽になります。
やはりおまけ程度ですよね
使ってないですね。はずしたら時間の無駄というマイナス思考で。
使ったら時間の無駄ですよね
G級なら撃退だけなら使わなくても楽勝ですよ
討伐なら使った方がいいですか?
蟹は使わない方がいいです。難しく、時間的に剥ぎ取りがないので、
ラオは武器によります
封龍槍(六徳)以上の武器なら使わない方が早く討伐出来ます。
火事場ガンナーも然りです。
設置する時間のロスも有りますし、部位破壊を狙わないのであれば、
ラオの場合後ろ足が坂の入り口を超えた辺りで坂にのぼり、立ち上がった瞬間に坂から降りて攻撃しまくった方が意外とダメージ与えれたりしますので
目安としてダメージ計算で大樽G一個分くらいのダメージを
一回の腹下コンボで与えられるなら使わない方がよろしいかと
分かりやすく教えていただきありがとうございます
上のやつはG級ラオシャンロンの場合です。
下位/上位でまだ武器が弱いうちは使った方がいいです
早く倒すだけなら、最終マップ到達までにどんなにダメージ与えようが一定HP残るので余計にダメージ与えて怯ませたりすると時間の無駄。
一定HPは何度かやれば判る。ガンナーで火力足りなければ確実に巨龍爆弾を当てる。
剣士はタイムロスが大きいので使うかは微妙。

G級装備なら使わなくても充分。
モノブロスX一式に危難珠少しつけたら火事場2が発動
余ったスロで高速砥石
コウリュウノツガイで腹に強走乱舞

これだけの繰り返しで最終エリアにつく頃には一定HPになってる(´・ω・`)


爆弾を使うなら下位と上位ぐらいまで
火事場を使えば使わなくても余裕です。
モノブロス系一式には普通に火事場1が発動してるのでちょっと装飾品使ってしまえば火事場2は容易

要するに
火事場使うなら不要
使わないなら必要

ちなみにラオの弱点は剣士なら腹ですが
腹は龍を60%カットするらしいので火属性をオススメ
対巨龍爆弾はボマー有りで400から600ダメージのなるので下位はあると便利(上位もあるていど)まぁ自由