何度も質問すみません・・<m(__)m>
セイバーのストライクループ拾いパーツで2C>236A>236Aという部分がありますよね。
どうも安定しなくて・・。2C>236A>236A>236Aになってしまったり、2C以降が発動しなかったりします。
どなたかアドバイスをいただけるとありがたいです<m(__)m>