ユーザー評価
85.2
レビュー総数 174件219
RPG | ゲームボーイ・アドバンス
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:5
GENMARU 2006年01月07日 16:18:07投稿
バグフーン 2006年01月07日 18:13:30投稿
裂空斬 2006年01月07日 18:47:02投稿
ROLLING 2006年01月07日 19:09:11投稿
澤井 2006年01月08日 08:05:48投稿
カデット 2009年06月28日 18:09:19投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
くりくりくり 2006年01月21日 12:19:35投稿
ボウニンゲン 2006年01月18日 07:10:24投稿
回答数:1
☆ロイ☆ 2005年12月31日 17:06:55投稿
orz110::yahoo 2013年5月31日
45535 View!
夏候惇君 2013年5月31日
32024 View!
オーダイル 2013年5月31日
31360 View!
スポンサーリンク
バグフーン
2006年01月07日 18:13:30投稿
食料と回復アイテムを少し持っていく。これ位かな。
裂空斬
2006年01月07日 18:47:02投稿
氷系の技があるポケがいい。
復活の種2あと食料。心配ならば飛び道具も持っていけばよい。
(棘系)
ROLLING
2006年01月07日 19:09:11投稿
パートナー持ち物(復活の種)
道具箱
セカイイチ2個 復活の種2個 ピーピーマックス2個
後は自分がドウ攻めて良くかが問題です
Lvは…タダ上げるのがメンドくさければ救助依頼でマグマの地底 の様なポイントもソコソコ敵の経験値もソコソコの場所の救助依頼を受け がら鍛えて行くと良いと思います
澤井
2006年01月08日 08:05:48投稿
自分はヒトカゲとゼニガメのコンビでいきました
ゼニガメに冷凍ビームを覚えさしていたのでレックウザ戦は楽でした
カデット
2009年06月28日 18:09:19投稿
道具:おおきなりんご4個・ピーピーマックス5個・復活の種3個・連結箱1個
これでできると思います。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。