何回やっても2番目の挑戦状で躓いてしまうんです。
東西南北の順に歩くなど試してみたのですが、全然宝が出てきません?
どこらへんを掘り、ドのくらいの速度?で歩けば良いのか教えてください?
東西南北の順に歩くなど試してみたのですが、全然宝が出てきません?
どこらへんを掘り、ドのくらいの速度?で歩けば良いのか教えてください?
スポンサーリンク
メーカー | コナミデジタルエンタテインメント |
---|---|
発売日 | 2008年11月13日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4988602143294 |
じーん
2009年04月10日 21:59:10投稿
色々な方の意見に従ってやってみましたが、なかなかその場所が見つからず、
あるとき意外にざくざく歩いたところ、たまたま到着したところの
周辺を3回ほど掘ったらでてきました。
その歩き方を教えるのはすごく難しいので、たまたま到着した場所を教えます。
それは広場の噴水前に八角形の場所がありますね。
その八角形を東西南北で分けたときの東の角から、まっすぐ東方面に
歩きます。ちょうど地平線には街灯が見えていますよね。その街灯を自分で
見ながら主人公をそのまま歩かせると、街灯を通りすぎるので、
そこで主人公をとめてください。そして主人公の下の地面を見てください。すると
地面にうっすら、濃い緑のモクモクした葉っぱというか、ニョロニョロした
模様があります。この模様の周りもしくはその場所をほってください。
注意:葉っぱ模様の下方面にはない
どちらかというと上方面です。
不思議なものとの会話あたりでちょっと位置が動いたりしたので、
正確に掘った場所は、覚えていないのですが、
事件解決後「不思議な事件を解決した」文字がでたあと、この辺りに私はいました。
下手にいろいろ掘るより、この周辺を掘ったほうが早いかもしれません。
あまりたくさん掘らずに見つかることを祈っています。がんば!!
魅凛
2009年04月11日 09:09:40投稿
早速やってみますね(^o^)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。