何の属性がどんな効果があるのかよく分かりません・・・ 教えてください

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

何の属性がどんな効果があるのかよく分かりません・・・
教えてください

回答(2)

属性は戦闘の補助のようなもので炎、水、雷、、毒、睡眠、麻痺(だったかな?)があって炎、水、雷、は攻撃がヒットすれば必ず発動します、毒、睡眠、麻痺は攻撃していくとどんどん蓄積されていきます、そして、一定値を超えるとモンスターに毒、睡眠、麻痺が発動され、効果を発揮します。モンスターによっては効かない属性もあるので注意してください、毒が発動するとモンスターの体力を奪って生きます。睡眠が発動すると眠りますが攻撃すると目を覚まします、でも眠っている間に攻撃すると攻撃力が3倍になります。麻痺が発動すると一定時間モンスターが動けなくなります、その間にどんどん攻撃しましょう。長くなりましたが参考になれば幸いです。
火とかはその属性で追加ダメージ
麻痺とかは相手に蓄積されていき一定以上になればその属性異状になります