ユーザー評価
86.1
レビュー総数 700件857
RPG | PS2
ドラクエウォークはこちら
解決済み
回答数:4
464−9 2004年12月04日 14:40:08投稿
464−9 2004年12月04日 18:07:34投稿
464−9 2004年12月05日 07:42:29投稿
ペーパー27 2005年01月07日 10:15:45投稿
なおすけ 2005年01月07日 10:39:10投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
wqyb0F6S 2017年08月11日 00:16:56投稿
回答数:0
GXXh5zWZ 2016年10月03日 00:28:04投稿
wqyb0F6S 2018年02月26日 16:57:21投稿
TR0009 2013年5月31日
8224 View!
PJ6HF6pE 2013年5月31日
3249 View!
nKlcG5bK 2013年5月31日
9923 View!
スポンサーリンク
464−9
2004年12月04日 18:07:34投稿
464−9
2004年12月05日 07:42:29投稿
ペーパー27
2005年01月07日 10:15:45投稿
なおすけ
2005年01月07日 10:39:10投稿
それだけであれば、まぁ、お好きなように・・・という話なのですが、どうやら、院長に無断で免罪符の発売をしたり、金の力で勢力を得ようと画策していたようです。
これを忠告した法皇に対しても、悪意を持っているようです。
こうした彼の負の感情は、彼が「魔犬レオパルド」が落とした「杖」を拾ったとき、大きな影響をもたらします。
彼は一旦は「杖」の力を自分のものとして自分の意思でのしあがろうとしますが、やったことといえば、法皇の暗殺行為でしかなかったわけです。
そして、教会勢力のトップに立った彼は恐怖政治に等しい行動をとろうとします。
これを阻止しようとした主人公たちにより、彼は「杖」にのっとられるはめとなり、最後には暗黒神を復活させてしまうことになります。
「杖」が離れた後は、本来の自分にもどることになりますが、常識的に考えて彼の行為がゆるされるはずはありません。社会的地位は灰燼に帰し、おそらく法的にもさばかれることになると思います。
彼が、事件後姿をくらましてしまったので、結果についてはわからないことになりますが・・・
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。