何でみんなスマン?をスマソにするの? なんでみんなスマソだけ、半角カタカナにす ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

何でみんなスマン?をスマソにするの?
なんでみんなスマソだけ、半角カタカナにするの?
なんで、何文字か書かないと、投稿できないの?
どうやったら、あんなに隠しタグが分かるの?
何で質問とかの返答や感想を書く時、裏技や質問の右下に青で2つ点々が書いてあるの?
何でみんな常識って感想に書いてあるのに、評価をガセネタにするの?
タイプ、ランクは何の関係があるの?

   あとP稼ぎへ
Pが増えると、なにが起こるの?
なにも起こらないのに。
好きでやっているんならうわさに投稿したら?あそこP増えないから

回答(6)

一つ目の質問:スマンをスマソにするのはAAから来たものだと思います。
二つ目の質問:気分じゃないでしょうか?(・∀・;)<え?
三つ目の質問:「あ」とかだけ書いて投稿する奴がいるんです。いわゆる荒らしです。
四つ目の質問:ほかのサイトでもタグはあるんです。そこで使えるのをワザップでも使えるんじゃないか?とやったんじゃないでしょうか?(たぶん違う)
五つ目の質問:…知りません。
六つ目の質問:ここでは使えない投稿、既出や常識の情報をガセネタと評価することがあるのです。
七つ目の質問:…それも知りません。スマソ…

「P稼ぎへ」について…
何も起こらないわけじゃないですよ…
スマソはスマンの省略で
2個目は、説明不足だといけないので15文字以上となっています。
でもどうしても15文字以上いかないときは
右のタグの使用を押してください
そうして文の後に使用してください
3個目はすいませんがわかりません
4個目は、評価についてですね
評価は、ガセネタ=皆知ってる ★×5=すごすぎ 等で表せます。
5個目は、まぁ自分の自由ですね
わかりにくいところがあったらメールください
1)「スマソ」とは2ch用語です。スマンとスマソが似ているからじゃないでしょうか?

2)カタカナを半角にしたらすっきりと文字が収まるからだと思います。
よくケータイのサイトでも半角カタカナを使用していますね。

3)以前、ワザップでは「あ」っていう1文字だけを投稿して
悪質にポイントを稼いだ荒らしがいたから文字を制限したんじゃないかと思われます。

4)スレッドのみ隠し文字がわかります。
引用ボタンをクリックすればその文字の正体がわかるのです。

5)これはあんまり気にしなくても良いです。

6)常識過ぎてすでにわかりきっていることだからじゃないでしょうか?

7)自己満足のものにあるのです。ポイントが上がればランクが上がります。
それなりの楽しみもあるでしょ?

8)別に何も起こらないけど悪質にポイントを稼げばみんなに迷惑し、荒らしになるからです。
Q1 AAから来たものですので。

Q2 気分でしょうね。

Q3 P稼ぎ防止のためです。

Q4 さあ、おそらくだれかが適当に試したらできたんでしょうね。

Q5 “こういう意味です。”

Q6 投稿内容がひどいからじゃないんでしょうか。

Q7 好みに合わせるって感じです。
いろいろランクがかわるからなんじゃないのかな
1 AAだから
2 知りません
質問が表示されないためここまでしか覚えてません・・