何か変なんです。 僕は、コンドルフォートのヒュージマテリア、 潜水艦ゲームの ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

何か変なんです。
僕は、コンドルフォートのヒュージマテリア、
潜水艦ゲームのヒュージマテリア、
ロケットのパスコード入力でのヒュージマテリアをゲットして、
炭鉱列車のヒュージマテリアを取り損ねました。
コンドルフォートのヒュージマテリア=マスターコマンド
炭鉱列車のヒュージマテリア=マスター魔法
潜水艦ゲームのヒュージマテリア=マスター召喚
パスコード入力のヒュージマテリア=バハムート零式
が対象のはずなのに、僕はバハムート零式のヒュージマテリアがなくて、炭鉱列車・潜水艦ゲーム・コンドルフォートのヒュージマテリアを持っているんです。
つまり、バハムート零式が作れません。
そして、マスター魔法・コマンドしか作れないんです。
これはバグですか?
何故こうなるか教えて下さい!

回答(0)

ベストアンサー
たしか、ヒュージマテリアには優先順位みたいなものがありまして・・・
全部の入手ミニゲーム(というかどうかわかりませんが)イベントで成功している場合には、コマンドのヒュージマテリアがコンドルフォートとか、魔法のヒュージマテリアがコレルの列車ストップとか、一応の決まりはあるんですけれど、4番目(バハムート零式)のものは流動性があるみたいなんです。

つまり、どれか取り逃ししてしまったヒュージマテリアがある場合、バハムート零式のニュージマテリアは、ロケットのパスワードに成功しても入手できず、取り逃ししたものになってしまうみたいなんです。
(2つ以上失敗した場合は、どうなるのか優先順位がわかんないんですけれどね)

これは、「コマンド」「まほう」「しょうかん」の3つのマスターを造れるようにすることが優先されるからと思われます。

で、肝心のバハムート零式はどうなるのかというと、ヒュージマテリアが不足して、コスモキャニオン天文台での入手が不能になった場合は、ボーンビレッジの発掘が利用できることになっております。
DISC3の時点でボーンビレッジに行って、「ちょっといい宝」で発掘をしていると、DISC2までで入手できるはずの、きわめてレアなマテリアで、取りそこなって2度と入手できないようなマテリアが、発見される場合があるんですよ。
これには、「フェニックス」「Wアイテム」なんかが該当し(入手していない場合に限る)、実はバハムート零式もここでの入手ができることになっております。
(実際、私の友人が入手しました。)

簡単には発見できないかもしれませんが、やってみる価値は充分あるマテリアだろうと思っています。