何かいい攻略のしかたはありますか?

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション2」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

何かいい攻略のしかたはありますか?

回答(4)

まずコンフィングで難易度をノーマルにしてLv50くらいはあれば充分だと思います。
料理を選択できるように設定すればHPとTPを回復できるのでかなり楽になるかと・・・。。
単純なパターンとして通常攻撃→天雷槍→攻撃回避→通常攻撃・・・の繰り返しをして、4回目に風のFOFが着色するのでそのまま天雷槍入力でFOF変化を起こして追加ダメージを与えてください。
2回戦はメテオスォームや秘奥義のミスティック・ゲージなど広範囲攻撃できるのがオススメです。動きが鈍い敵に対しては、隅にいて攻撃されかけたらフリーランで反対側に行って譜術でもいいと思います。
それでも駄目ならメールを・・・。。
2回戦目はねぇミスティックゲージ使うだけでいいですよ〜メテオスォーム使う必要まったくもってないから。
2回戦以外はフリーランつかって攻撃よけてから後にまわって攻撃で倒せるよ。敵一匹だから簡単だね。
初級の場合は、攻撃力重視の武器を選んで
ホーリィリング装備して、普通に斬ってれば勝てます。
(料理するならHP回復の料理を設定)

上級は2戦目で秘奥義を使って一掃して、
5戦目のゴーレムは一度空振りさせたあと
すぐ距離をとってプリズムソードとか
強力な譜術を連発してればOKです。
(端っこにひきつけて空振りさせれば詠唱時間が稼げます)

オススメ技:天雷槍→天衝墜牙槍のコンボ
相手の動作が早い時は天雷槍のみで。

こんなもんでいいですか?
個人戦の初級、1回戦はフリーランで走って敵の反撃しにくい背後から通常攻撃を繰り返していけばいいと思います。
2回戦は動きが遅いのでたっぷりと距離をとって譜術を詠唱。(下級譜術でいいと思います、上級譜術は詠唱が長いので・・・)
3回戦(コロシアムクイーンだっけ?)は相手が詠唱している時に通常攻撃(譜術が発動したら逃げられるように注意)を、ただ、結構OVLをしてくる気がするので、攻撃の深追いは用心して下さい。
上級の1回戦は初級と同じで。
2回戦はできたら開始と同時にOVLをしてミスティック・ゲージを、これでほぼ一掃できると思いますので・・・無理なら通常攻撃から天雷槍か、余裕があれば挑発から秘奥義でも。
3回戦は初級の2回戦同様、距離をとって譜術で。
4回戦は3回戦に比べると、動きが少し早いように感じますが、HPに余裕があれば詠唱中に多少攻撃されても戦えます。フリーランで後ろに回っても、尻尾で周囲を攻撃する時があるので、相手の動きに注意して下さい。
5回戦は一番楽に勝てると思います。上級は、3・4回戦で大幅にHPを削られなければ大丈夫です。戦闘が始まると、できるだけ距離をとります。そして、譜術(スプラッシュでいいかと・・・)を使います。この時、火と地の属性(ロックブレイク・フレイムバースト・グランドダッシャー・イグニートプリズン等)は使わないほうがいいです。相手が耐性を持っている為、1しかダメージを与えられません。
ジェイドは、基本的にあまり物理防御は高い方ではないように思うので、物理攻撃力の高い相手との殴り合いは不利になりがちです。
そこで、料理のショートカットにグラタンやシチューを登録しておいて、戦闘終了後にこまめに体力を回復。
装備は持ってるもので、できるだけ高水準のものを、ミスティシンボル(?)など、詠唱時間を短縮できるものを装備してもいいと思います。
また、TPがなくなってしまった時、通常攻撃をしようとしても、逆に深手を負う場合があるので、料理のショートカットのフルーツミックスを追加しておくのも保険になります。
あまり体力の消費が激しくない時でも一応回復はしたほうが安心できると思います。