体験版で ガンランス、狩猟笛、弓については製品版発売まで待とう。 とあるんで ...

  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

体験版で
ガンランス、狩猟笛、弓については製品版発売まで待とう。
とあるんですが、なぜですか?

あとモンハン部だけにプロダクトココードを教えるのに意味ってあるんですか?

回答(7)

  •  零0
  • 2010-09-23 20:52 投稿
武器は調整中かな?
コードはカプコンが意地悪だから
調整中ですかねぇ 残念ですわぁ
意地悪ですよねw
ガンランス、狩猟笛、弓…
いや、自分は分かりません

プロダクトコードについてはSOCOMの体験版も初めは先着100様だけでしたが後からちゃんとplaystation spotで配信されました
だから11月ぐらいに配信されると思います
11月が楽しみです!!
メーカーの意向はユーザーの集まりであるワザップでは多分不明です(苦笑)

でも考えてみると、ガンス、弓、笛に関してはまだ調整してて「体験版」では出せない状態なのかもしれません。。。
(弓に関しては弱体化調整の方向かもですが(汗))

モンハン部だけにプロダクトコードを発行というのは、モンハンファンを重視した展開だと思いますよ。
R15のゲームですしね、基本的には(苦笑)
そうですか〜 プロダクトコードを友達にあげるのに、量が一つかぁ。
やっぱりモンハンファンでも携帯から入れない人もいるからPCの会員がほしかったです
大抵の武器はトライにも出てたから調整が楽だったのかも知れませんね

プロダクトコードは、モンハン部のユーザーを増やすためじゃないでしょうかね?
モンハン部にしか与えないんじゃなくて、あげるから部員になってくれ、みたいな
あげるからですかw確かにそうかもしれませんね!
三つだけダメということは調整中なんでしょうね、、、まぁあと二か月ですから気長に待ちましょう。
調整ですか〜
弓使いたいのに残念です、あと2ヶ月待たないと・・・
まだ決定してなかったんだと思いますよ。
ガンランスなどは。
解決したら質問閉めましょう文字