住宅区画を作っても家が建ちません。RCIではRがとてつもなく長いのに発展しません ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

住宅区画を作っても家が建ちません。RCIではRがとてつもなく長いのに発展しません。生活などもすべて良いのに助けて!!

回答(3)

それは、何個か理由があると思います。
1、電力が供給されていない。 解決法 発電所を作り、電力を供給する。
2、水が供給されていない。 解決法 水辺なら、供水場、違うなら、ポンプのヤツを建てる。
3、地価が安い。 解決法 公園や、噴水を近くに建てる。
これでもできなかった場合、メールして下さい。
道路から4マス以内に区画をつくらないと発展しません。あと、電気,水も重要です。
たぶん、税率の関係だと思います。
税率を1%下げてみてはいかがでしょうか。
※裏技として…
?@月の始まりに税率を0%にする。
?A月の終わりに税率を22%にする。これで増えると思います。
まあ、無理なら最初からにしてみるのもいいと思います。