似たような質問があったのですが、なんかまとまってなかったみたいなんで質問しました ...

稜RYO稜のキャプチャー画像
  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

似たような質問があったのですが、なんかまとまってなかったみたいなんで質問しました。

キャンペーン中の言語が外国語で、そこに日本語で字幕が付くというのは把握したんですが、

オンラインでプレイするとき、クラス作成などの画面の武器などの説明などは、日本語表記なのでしょうか?

返答お待ちしてますm(__)m

回答(1)

ベストアンサー
クラス作成とかの説明等は日本語でしょう

説明は文字ですからそれも字幕に含まれる事です(武器の名称等例外もある)

字幕は言葉(台詞)が英語(外国語)で文字が日本語す

しかも字幕版も吹き替え版も『日本版』なので

あくまで海外版とは違うので日本人が困らないように出来ています


ただ字幕版はマルチのキルストのアナウンスは英語なので少しの英語も聞き取れないというなら吹き替えの方がいいかもです

っても敵が『エネミー』になったりするくらいの事ですから何回か聞いていればわかるようになるでしょう

これらの答えは過去作を参考にしていますのでそのへんはご了承ください
細かく説明して頂きありがとうございます(><)

自分はMW2が吹き替えなので、

過去作の字幕版のつくりが分からなかったもので…

大変助かりました。

ありがとうございます(-人-)