伝説系を仲間にする方法を、(なるべく、詳しく)教えてください。

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

伝説系を仲間にする方法を、(なるべく、詳しく)教えてください。 

回答(5)

ポケモンの大きさの合計が6まで、なので連れて行くときは大きさは2までにしましょう!伝説はとても大きいので・・・そして必ずリーダーが倒すこと、またはリーダーの隣に伝説のポケモンがいること。
それだけです・・・違ってたらすいません
エリアを入手しておく必要があるポケモンの場合は、必ず購入しておくこと。

リーダーのレベルは、できるかぎり高い方がいい。

ともだちリボンを入手しているのなら、リーダーに装備させておくこと。

最後のダメージを与えるのは、必ずリーダーであること。(パートナーなどがたおしてしまっては、だめです)

最後のダメージを与える時、リーダーと、相手のポケモンは隣接していること。(はなれた場所から、遠距離攻撃でたおしてしまったら、仲間になりません)

相手によるが、伝説は大きめのサイズであることが多いから、メンバーは、最大でも2名。大きさを2以下にして攻略すること。

伝説ポケモンの場合、1回目のバトルでは、絶対に仲間にならない・・・という条件付が多数いるので、攻略の場所の投稿などを見て、仲間にできる特殊な条件があるかどうかを確認しておくほうがいいでしょう。
絶対レックウザをたおしてからじゃないとできない。
ホウオウとミュウツーは1回目は仲間にならない。
あとはいろいろ出てたはず。
サンダーやファイヤなどは何回か倒したあと仲間となった時に同時に
エリアも手に入ります。
まず、エリアを購入して、次にレベルをある程度上げてください(90以上が理想)。
その後、友達リボンを渡して、仲間にしたいポケモンを倒してください(何度も)。
あと、仲間になる条件を守って倒してください。