ユーザー評価
85.2
レビュー総数 174件219
RPG | ゲームボーイ・アドバンス
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:2
火眼 2006年11月05日 11:05:05投稿
なおすけ 2006年11月05日 11:24:06投稿
bunimo 2006年11月08日 21:49:07投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:7
ケンタ―ズ 2005年12月16日 22:49:51投稿
回答数:4
少年B 2005年12月29日 20:47:32投稿
回答数:3
Blak 2006年07月30日 21:21:10投稿
クラフトソード伝説 2013年5月31日
52588 View!
orz110::yahoo 2013年5月31日
26369 View!
スーパーヤリオζ 2013年5月31日
7524 View!
スポンサーリンク
なおすけ
2006年11月05日 11:24:06投稿
星マークが4つとかね。
したがって、自分のポケモン(いっしょにいるパーティ全員の分もたして)の大きさが2より小さくないと、仲間になってくれません。
パーティ全体で6以上にできないからです。
だから、普通のちいさなポケモンであれば、どれでもOK。
逆に、自分が伝説だったり、大きなイワークや、ハガネール、ラプラス、ホエルオーなどだったりすると、仲間になってもらえません。
bunimo
2006年11月08日 21:49:07投稿
大きさ4のポケモンは、
ファイヤー
サンダー
フリーザー
グラードン
レックウザ
カイオーガ
ルギア
ホウオウ
デオキシス
後は大きさは☆1です。
ルギアは1回目で必ず仲間に、ホウオウとミュウツーは2回目で必ず仲間になります。
グラードン、レックウザ、デオキシスは、ともだちリボン有りでレベル30以上、無ければレベル60以上のリーダーで倒さないと仲間になりません。
この3体+スイクン・ライコウ・エンテイは、少し仲間になる確率が低めなので、少し根気が必要です。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。