伝説、準伝説なし、600族は1体までという制限でパーティーを組んでいるのですが、 ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

伝説、準伝説なし、600族は1体までという制限でパーティーを組んでいるのですが、鑑定をお願いします

【先発】プテラ@?
(ステロ、コンボ潰し、物理AT)
陽気
AS252
岩雪崩
挑発
ステロ


ヨノワール@オボン
(物理受け)
腕白
HB252
鬼火
痛み分け
ナイトヘッド
トリル

ハガネール@鉄球
(物理AT)
勇敢
HA252
ジャイロボール
地震
大爆発
鈍い

ランターン@食べ残し
(特殊受け)
穏やか
HD252
ハイドロ
十万V
電磁波


ボーマンダ@スカーフ
(特殊AT)
臆病
CS252
流星群
大文字
ハイドロ


マニューラ@襷
(物理AT)
陽気
AS252
辻切り
冷凍P
蹴手繰り



?の部分は未定です
何かいい技や持ち物がないでしょうか…?
パーティーが物理寄りなので少しバランスが良くないかも知れません…
変えた方がいい技やポケモン等がありましたら指摘よろしくお願いします
m(__)m

回答(4)

ベストアンサー
プテラ

岩雪崩よりも威力、急所のあるストーンエッジを推奨
岩雪崩で怯み狙いというのも無しではないが正直そこまで期待出来ない
アクアジェットやバレットパンチ等の先制攻撃にも弱い為ここは素直にストーンエッジで良いと思う

持ち物は襷がベストだがマニュが持っているので珠や帯などの威力UP系で良い

後は残りの技
ハッサムがキツイので炎の牙で良いと思う

ヨノワール

典型的な物理受けだが特に問題はない
敢えて言うならオボンと痛み分けは相性が悪い回復した後に痛み分けをしても与えたダメージ&回復量が減るのでラム辺りが良い

ハガネール

これも特に問題はない


ランターン

特殊耐久はHPに振っているだけで中々あるので控えめにして特殊ATにしても十分だと思う
後一つは冷凍B辺りがベスト


ボーマンダ

性格無邪気にして地震を覚えさせることを推奨


マニューラ

辻斬りよりもゲンガーを確実に狩れる追い討ちが良い

長文に失礼しました
みなさん解答ありがとうございます
どの方のアドバイスも非常に参考になりベストアンサーが選べなかったので、最初に解答を下さったRalgoさんをベストアンサーにさせていただきました
これらの意見を参考にして安定したパーティーを作っていきたいと思います^^
プテラ
上の人のでいいと思う

ヨノワール
パーティーに早い奴が多いのでトリルは微妙な気がする
影打ちや3色Pのどれかを入れて
少しでも相手にできるやつを増やした方がいいと思う

ハガネール
鈍いを積まないと火力が低いのと
特殊が出て来たらどうしようもないので微妙な気がする
また、鈍いを積む前提にするなら持ち物を他のものに変えてもよい

ランターン
残りの技の候補は冷凍B、あやぴか、度忘れ、蓄えるなど
他のパーティーから考えると
食べ残しよりねむかごの方がいい気がする

ボーマンダ
今の3つの技以外で使えそうな特殊技はめざパくらい
上の人の言うように物理技を1つ入れた方がいいと思う
命中100技がないので地震が一番いい気がする

マニューラ
上の人を参考に

パーティーでみると決定力のある奴がボーマンダくらいしかいないのが気になる
マニューラは種族値は高いが技の威力が低いので限定的にしか戦えないことが多い
またマンダが最速スカーフなので
ドラゴンはマンダで潰せることを考えると
マニューラがゲンガー対策くらいにしかなっていない
やはりもう少し火力がある奴がほしいと思う
プテラ:上の片参照。
ハガネール:問題なし。
ヨノワール:ノーマル落ち。トリルとナイトヘッドは受けたい相手によって変えればいいかと。
ランターン:問題なし。残りは冷凍Bか蓄えるで。
マンダ:スカーフはどう考えてもない。特殊アタッカーにしても高い攻撃力があるから無邪気かうっかりや推薦。あいた枠は地震かな。持ち物は珠で。
マニューラ:辻斬を追い討ちに。 

全体的にバランスが悪い。スカーフグロスが相当イタいです。特殊受けがランターンなら物理受けはエアームドとかがいいかと。あとメインアタッカーがいないのでマニューラとハガネール、プテラを変えるとよりよいと思います。
ラグラージとかに弱い気がするんで草の技1つくらいあった方が良いと思います