仲のいいどうぶつを、引っ越さないようにするにはどうしたらいいですか。

  • 回答数:8
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

仲のいいどうぶつを、引っ越さないようにするにはどうしたらいいですか。

回答(8)

毎日、1日1回は会う、又は、もっと仲良くなる。
住人に頼まれた事を、しっかりやる。

それぐらいですかね・・・。
 もしダンボールがあったらバイバイとか元気でねといわずにいっちゃヤダ!!とかを言えば残ります
毎日話かけたり手紙を送ったりしてもっと仲良くなれば引っ越ししににくなります
あとは、あんまり時間を変えないこと
         
どんなに仲良しになっても、それに関係なく、引越しは発生します。

なぜなら、友好度が高ければ引越しが発生しないというシステムであったら、8人の入れ替わりが起きなくなる可能性が出てくるからです。

引越し準備の段階で引越しの阻止ができるようになっているゲームなので、毎日、相手の動向をチェックするのが一番でしょう。
引越し準備をしていたら、何度も話しかけて、引越ししないでほしいという選択肢を返事に選んでおけば、阻止ができます。

手紙を書いて、それを投函しないで持っている・・・とか、引越し予防策がいろいろあるようですが、体験上、100%大丈夫な方法があるわけではありません。
1日1回話すとか……。
それぐらいしか無いのでは?
実はその住民に頼みごと(ブツを届ける)をされて
渡したい住民にやって後は放置する
結果がわかるまで住民は引越ししない
もしダンボールがあったらバイバイとか元気でねといわずにいっちゃヤダ!!とかを言えば残ります
毎日手紙を出せば引っ越しません。確か…