以下の漢字の読みかたがよく分かりません、お願いします。
錦魚
ニシキウオ?
撃龍船の分銅みたいなものの読み方は自分は友達から「だいふんどう」と
教わったのですが合っていますか?
錦魚
ニシキウオ?
撃龍船の分銅みたいなものの読み方は自分は友達から「だいふんどう」と
教わったのですが合っていますか?
ユーザー評価
89.6
レビュー総数 365件
アクション | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2010年12月1日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219039895 |
ZEXR
2010年12月29日 00:33:32投稿
大銅鑼→オオドラ (分銅ではなく銅鑼です)
が一般的な読み方です。
公式の読み方があるわけではないので意味が通じればどう読んでも間違いとは言えませんが。
フレンドシップ
2010年12月29日 21:13:04投稿
解りました有難うございます。
ゾンヴィ
2010年12月29日 00:19:15投稿
錦魚→おそらく「にしきうお」でしょうね。
大銅鑼→「おおドラ」と思われます。
フレンドシップ
2010年12月29日 21:11:19投稿
トモスター
2010年12月29日 00:25:55投稿
大銅鑼は「おおどら」です。
「だいふんどう」だったら「大銅鑼」の「銅」が「どう」とも読めますが、読む部分が非常におかしい
フレンドシップ
2010年12月29日 21:12:03投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。