他のページにリンクできる青い文字って、どうやって打つことが出来るんですか?

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

他のページにリンクできる青い文字って、どうやって打つことが出来るんですか?

回答(6)

各種設定をクリック

右のホームページをクリック

公開したいページのアドレスをコピーし、アドレスに入力。
(http://は抜いてください。)

タイトルをに文字を入力する。

他のユーザーがこのホームページをkoyokosaさんのプロフィールで見られるようにするを、公開したい場合はクリック。

追加を押す。

こんな感じです。分かりにくかったらすみません(´・ω・`)
タグの使用をクリックし、一番下にあるリンクというタグを出します。出てきたタグの真ん中にURLを貼り付ければできます。
  •  AXSS
  • 2007-12-09 16:09 投稿
<li nk></li nk>このタグでリンクを囲みましょう。
まず、ダグの使用をクリックし、たとえば赤だったら、したの方にいろんな英語があるので打ちたい文字の色の英語にクリックしてその中に文などをうてばこうなります
<linkA>URL</linkA> AをとってURLの位置にアドレスを。
<linkあ></linkあ>(あ抜く)で真ん中にアドレスを入れると出来ます。
質問を投稿する
類似Q&A一覧
もっとみる
ムーくんさんのプロフィール画像

回答済

回答数:7

koyokosaさんのプロフィール画像

回答済

回答数:3

ムーくんさんのプロフィール画像

回答済

回答数:6