今3Vヨーギラスを育ててるのですが努力値についていくつか質問があります。 ?今 ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

今3Vヨーギラスを育ててるのですが努力値についていくつか質問があります。
?今パワーウェイトを持たせ攻撃を限界まで貯めたいのですが一つのステータスの限界が255だったと思うのですがさっさと限界まで貯め後は四天王に行って普通に経験値を稼ぎたいのですがこれでもちゃんと強く育つのでしょうか?
?今ヨーギラスで育ててますがサナギラス、バンギラスで努力値を稼いだらもっと強くなったりするのでしょうか?
長文になりましてすいませんよろしくお願いします

回答(4)

255稼いで四天王は損します
一つの能力に255まで入りますが、計算されるのは252まで
また、一匹の合計で510までなので252、252、6と振ってからにしましょ
四天王倒してる間に無駄な努力値が溜まってしまうのでね


また、努力値を溜めるタイミングはいつでもOK
最終的に同じです
その方法でも強くはなります。でもバンギラスで努力値を振り分けるなら攻撃252、防御252、HP6とゆうのが一般的なんでそうしたほうがいいと思います。
努力値がすべてためきってるならその後の戦闘では努力値はたまらないので四天王でそだてても強くなります。

それと努力値をあげるときはあたりまえですがタウリン系のアイテムをつかってくださいそれをつかえば100まではたまります。

長い文になってしまってすいません。
返信ありがとうございます上げたいステータスにすべて努力値をためたら四天王に行っても大丈夫ということですね!
あと一つ分からないのが
パワー系アイテムはその一つのステータスが上がりやすいとなってますが一回の戦闘が終わったら+4となるんですか?引き続き質問すいません
計算式として
(通常貰える努力値1+パワー系に対応した努力値4)×ポケルスあれば2

が一回の戦闘終了時に貰える努力値となります
攻撃と防御に252振るのが一般的と言ってる人がいますが聞いたこと無いです…

HP252と攻撃252を基本にして仮想敵に応じて耐久調整するのが一般的です