ユーザー評価
88.8
レビュー総数 2422件5848
アクション | その他 | PSP
モンハン2G iOSはこちら
モンハンX(MHX)はこちら
モンハン4G(MH4G)はこちら
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:10
鬼哭斬破刀さん 2009年07月26日 23:58:40投稿
PSP
Lanza 2009年07月27日 00:07:03投稿
ぱんたぐりゅえる 2009年07月27日 00:26:00投稿
鬼哭斬破刀さん 2009年07月27日 00:39:06投稿
疾風の王者 2009年07月27日 06:53:08投稿
サーティーズ 2009年07月27日 07:30:56投稿
キルン 2009年07月27日 09:38:57投稿
鬼哭斬破刀さん 2009年07月27日 11:41:03投稿
狐狼 2009年07月27日 14:45:54投稿
キルン 2009年07月27日 18:06:38投稿
鬼哭斬破刀さん 2009年07月27日 19:01:43投稿
RaY 2009年07月28日 16:51:11投稿
ICEMILK 2009年07月29日 23:12:05投稿
ポリ袋 2009年08月09日 18:42:53投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
名無しのゴンベ 2009年01月21日 21:51:01投稿
回答数:5
灼熱の錬金術師 2008年04月21日 19:12:55投稿
回答数:3
インスタントカメラ 2008年07月10日 12:27:32投稿
ゼニー君 2013年5月31日
26278 View!
up 2013年5月31日
771 View!
ともぴー 2013年5月31日
9895 View!
スポンサーリンク
Lanza
2009年07月27日 00:07:03投稿
閃光玉と罠を持ちこみましょう。装備はそれで充分ですが、耳栓はティガには役立ちませんのであしからず。
罠を使い気刃斬りで尻尾や頭を攻撃し、怒ったら閃光玉で足止めをしつつ、攻撃や砥石、罠の再設置などを行いましょう。
ランスやガンスが扱えるなら、山頂の壁に突進させてハメをすることも出来ます。
ぱんたぐりゅえる
2009年07月27日 00:26:00投稿
鬼哭斬破刀さん
2009年07月27日 00:39:06投稿
疾風の王者
2009年07月27日 06:53:08投稿
サーティーズ
2009年07月27日 07:30:56投稿
キルン
2009年07月27日 09:38:57投稿
村長下位がクリアできたなら、キリンを狩猟できるはずです。
「キリンの雷尾」を2つ手に入れて、鬼斬破への強化を図ってみてはいかがでしょう?
斬破刀でもいいですが、時間がかかれば、
ティガレックスとの戦闘時間が長くなる→自分の危険が増す
ということにもつながりますので。
ティガレックスの咆哮は「高級耳栓」で防げますが、最初に音圧での吹き飛ばし(及びダメージ判定)がありますので、あまり近づき過ぎないように。
閃光玉(とその調合分の光蟲*10、素材玉*10、調合書1〜4)、シビレ罠(とその調合分のゲネポスの麻痺牙*2、トラップツール*2)、落とし穴(眠ったときに仕掛けて捕獲)は持って行きましょう。
基本、閃光玉は【怒り時】にしましょう。
非怒り時は常に敵の左前足の横に位置どって下さい。
岩投げは右手ですし、突進も最初の左前足は判定が甘いです(左後ろ足に当たらぬよう注意!)。
怒り時の閃光玉を当てたときも同じ位置どりで(ダメージを稼ぐなら左前足の前方にいてもいいです)。
回転攻撃のあとに一回斬り下がりや、威嚇(その場で大きく口を開く。二回噛んだ時にダメージ判定があるが微量)のときに攻勢に打って出るといいです。
怒り時に閃光玉がなくなっても、欲張らなければ危険は大きくありません。
Wikiのティガレックスのステータス情報
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/208.html
HPは多人数の集会所なので村長クエストの二倍です。
肉質は頭、後ろ足、尻尾が柔らかいです。
3番で寝たら、捕獲可能なので、落とし穴で捕獲してください。
鬼哭斬破刀さん
2009年07月27日 11:41:03投稿
でもキリンかたすぎです。
狐狼
2009年07月27日 14:45:54投稿
自分がやったやり方は、ギザミ系の大剣をあげられるところまで上げて
ティガが走ってきて体を前に投げ出したときに、後ろで溜め切りを3段階まで溜めて
ティガが振り向いたときにちょうど頭に当てます。そうするとティガが怯むので
その隙に横に転がるなりなんなりして、どこかに逃げます。
このやり方で注意することは、走ってきて連続噛み付きのときにはやらないことです。
あと怒り状態のときには絶対になにもせず逃げ回ってください。殺されます。
これを繰り返したあと、ティガが弱って巣に逃げたときは
ティガが眠った後くらいに巣に入って頭の辺りで
溜め切り3を当てます。そうすれば死にます(たぶん)。
まぁ慣れれば簡単なので頑張ってみてくださいw
キルン
2009年07月27日 18:06:38投稿
キリンは胴がかなり硬いです。
が、頭は肉質50%、角は90%とかなり柔らかいです(参考までに胴は本来の20%しか通らない)。
振り向き時に抜刀斬りや縦斬りで角を狙うと効率がいいです。
闇雲に攻撃しても弾かれるだけです。
振り向き時以外にも、蹄をかくときなどにも攻撃できます。
鬼哭斬破刀さん
2009年07月27日 19:01:43投稿
RaY
2009年07月28日 16:51:11投稿
うまければそうでもありませんが。
ガンランスが一番戦いやすい武器です。
切り上げ→上段突き→ガード
の流れを繰り返すだけの、簡単な操作です。
防具は、ギアノス、バトルの組合せでokです。
太刀で相性の悪い相手はたいていガンランスで狩れます。
ICEMILK
2009年07月29日 23:12:05投稿
ポリ袋
2009年08月09日 18:42:53投稿
があるのでそれをおうようすればいいです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。