今2周目なんですが、装備とかが一周目の時からテキトーだったのでそろそろいい感じに整えたくなりました。
魔法を主に使うのでそれに合う装備を教えていただけると嬉しいです。
対人戦用に。
今の装備はこんな感じです↓
頭、黄衣の頭冠
鎧、柴染の鎧
手甲、バインディッドグローブ
足甲、フリューテッドレギンス
右手武器、竜のロングソード+5、銀の触媒
左手武器、北騎士の盾+10
です。
ソウルレベルは107で
体力25
知力53
頑強17
筋力17
技量14
魔力42
信仰12
運7
です。
あとなんかいい戦略とかあったらそれもご教授願いたいです(´∀`;)
それではよろしくお願いしますm(_ _)m
大楯
2011年10月13日 22:11:36投稿
頭:黄衣orコルネット
胴体:老賢者
手:老賢者
足:老賢者
右手武器:クリスナイフ、欠月の武器or燐光のポール
左手武器:狂気の触媒
指輪:魔法鋭性
まず信仰16にして一度きりの復活を覚えた方がいいです。安定度ハンパないです。
次に、それだけ知力があるのだから、狂気の触媒を装備しても大丈夫だと思います。
魔法は発火は入れた方がいいと思います。魔力がすごいので、物凄い威力になってるでしょうw
後は火の玉とか。
魔術士の戦法としてよく使われるのは↓
火の玉をノーロックで下に打ち付けます。火の玉はダメージ判定が少しの間残る上に、当たると仰け反ります。その間に発火を使うと、体力がない相手は一度きりの復活もろとも蒸発します。
対人用とのことでしたのでとりあえずこんな感じです。あとは嵐1の道場などでやって相手の魔術士を観察したりしてると強くなってきます。
元々死んで覚えるゲームなので気長にやりましょうww
スカイライダー
2011年10月14日 17:31:12投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。