ユーザー評価
88.8
レビュー総数 2422件5848
アクション | その他 | PSP
モンハン2G iOSはこちら
モンハンX(MHX)はこちら
モンハン4G(MH4G)はこちら
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:8
帝王龍 2009年04月01日 11:27:26投稿
アクション
sinmenme 2009年04月01日 11:37:04投稿
ララララ 2009年04月01日 11:41:35投稿
ほよよ 2009年04月01日 13:58:19投稿
kuruga 2009年04月01日 14:19:42投稿
ありえん 2009年04月01日 14:23:55投稿
破壊の錬金術師 2009年04月01日 14:38:09投稿
帝王龍 2009年04月02日 11:53:32投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
帝王龍 2009年03月31日 22:49:03投稿
回答数:1
DBO 2008年06月29日 16:21:41投稿
灰亀 2008年07月02日 14:54:51投稿
perpar 2013年5月31日
38457 View!
強いスライム 2013年5月31日
24123 View!
simosyuu 2013年5月31日
4658 View!
スポンサーリンク
sinmenme
2009年04月01日 11:37:04投稿
でもらえます!!!
ちなみに
〜狩猟テクニック〜
<ミラボレアス>
通常時は両足の後ろの付け根を殴るとダメージを与えやすいです。ですが、黒龍が飛んで着地するときは、できるだけ頭を狙いましょう。特に龍属性がおすすめです。
顔を前に突き出してほふく前進するはいずり攻撃は回避しないと瀕死必至です。予兆として、方向転換後、または着地後に数歩歩くので、見逃さないようにしましょう。
<ミラバルカン>
空から火の玉を落としてくるメテオ攻撃はミラバルカンの両足のすぐ後ろが安全地帯です。ミラバルカンの足の後ろをキープしてひたすら攻撃するとダメージを与えやすいです。。
怒り時には5分間全身が赤く変化し、肉質が硬くなり、通常の攻撃ではほとんどダメージを与えられなくなる。
<ミラルーツ(ミラアンセス・)>
ミラバルカンのメテオと同じように落雷させてきますが、ミラバルカンでは安全地帯だった両足のすぐ後ろにも落ちてくるので注意が必要です。この落雷は、地面が光ってから落雷するまでの時間がミラバルカンのメテオより長いので、光るのを確認してから避けても間に合います。(例外もあり)
心眼スキルがないと剣士は厳しいです。祖龍の着地時には頭を狙いましょう。それ以外は祖龍の右足付け根を狙いましょう。
ララララ
2009年04月01日 11:41:35投稿
ユーザーアクションから丸分かりだね。
ほよよ
2009年04月01日 13:58:19投稿
過去ログって知ってるか?オトモハンターくん
kuruga
2009年04月01日 14:19:42投稿
G級のミラボレアスででますよ。 防具は、集中と装備数UPがつけばいいです。
武器はクーネがいいと思います。 あとは、とにかくミラボレアスからみて少し右側の尻尾があたらないぐらいのところで顔を溜め最大で強撃ビン付けて打てば、壊れると思います。 頑張ってください
長文しつれいします。
ありえん
2009年04月01日 14:23:55投稿
破壊の錬金術師
2009年04月01日 14:38:09投稿
悪魔アイルー使えばいいじゃん。
君持ってんでしょ?
それに前に同じ質問してるから、
方法は分かってるはずだよね?
まあオトモハンターは
自力で倒せないのが
当然だけど。
帝王龍
2009年04月02日 11:53:32投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。