ユーザー評価
82.9
レビュー総数 248件791
RPG | PS3
FFレジェンズ 時空ノ水晶はこちら
解決済み
回答数:5
ハヤタドレイク 2009年12月20日 17:37:59投稿
プレイステーション3
Tact 2009年12月20日 17:47:49投稿
チキラ 2009年12月20日 19:06:42投稿
ホワイトシャーク 2009年12月20日 19:06:58投稿
あんどろふ 2009年12月20日 19:36:37投稿
うほうほうほ 2009年12月20日 21:32:12投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2014年12月30日 15:16:36投稿
回答数:0
KATA 2014年12月07日 23:56:58投稿
回答数:3
ゲスト 2015年01月19日 02:46:33投稿
ラトゥーラ 2013年5月31日
24645 View!
zicor 2013年5月31日
37171 View!
コゴロー 2013年5月31日
9831 View!
スポンサーリンク
Tact
2009年12月20日 17:47:49投稿
FinalFantasy10が好きなら買いだとおもいます!フィールドマップ、街なくて、装備は武器とアクセのに、キャラのレベルはスフィア盤みたいなやつで、経験値としてクリスタルキャップを貰えてそれで育てる。後、金も敵倒してももらえない。金は宝箱からとShopでアイテムを売るしかない。
チキラ
2009年12月20日 19:06:42投稿
マップが一本道
そこを除けば良作かと思います
厨二病フルパワーですけど我慢できれば楽しいかと
簡単に言えばスルメイカみたいなゲームですね
やればやるほど面白くなります
合う人と合わない人がいるので、最終的には自分で決めたほうが良いと思いますよ
ホワイトシャーク
2009年12月20日 19:06:58投稿
「ストーリーが単調」となってますが単調ではないかと思います。
ちゃんと各キャラ同士に性格や背負ってる物がありますしね・・・
普段映画を見ない方には、よくわからない・良くわからなくて単調と思ってしまうかもしれませんが・・・
ちゃんと戦闘もありますよ。
進に連れて、敵が強くなり戦略を考えてやらないと辛くなります。
ただ、終盤近くにならないと色々と出来ないみたいです。
ムービー→移動しながら戦闘→ムービー→進みながら戦闘・・・と中盤までは繰りかえすので、マンネリ化してしまうなどあったりするみたいです。
本来ならばこういうのは普通なんですが、進むのに寄り道ができないのでね・・・
どんなのを望んでいるかにもよると思います。
あんどろふ
2009年12月20日 19:36:37投稿
ただレビューで星5とかであげてる人は信者です
ファイナルファンタジーは
昔からやってる人などの信者が多いから
まともな意見を聞けません。
完全にやる前からおもしろい
と決めつけてやってますから
このサイトのレビューは
あてになりません。
アマゾンとか他のサイトの
レビューにいってみれば
もっと一般人視点での評価がみれます
かなり評価は低いです
自分もプレイしましたが
ストーリーも単調で
戦闘→ムービー→戦闘→ムービーの繰り返しです。
これでRPGと名乗るのは
かなりずうずうしいです。
下手なアクションゲームとしてプレイするぶんにはいいですが
RPGとしては最低です
ストーリーの長さは
普通にやればプレイ時間
40時間いかずに終わるので
とても短いです…。
ポケモン以下の長さだと思います
RPGではないですね
うほうほうほ
2009年12月20日 21:32:12投稿
ドラクエなどのように敵が強いから自分の気がすむまでレベル上げというのが出来ず、クリスタリウムのレベルごとに強化できる上限が決まっているのでボス戦などは戦略性もけっこう重要になってきます。
お金も他の方が言われているように戦闘を繰り返して稼ぐのではなく、主に敵がたまに落とすチップなどを売って稼ぐしかないです。
もう少しすれば中古も出てくると思うので迷っているようでしたら中古を買うのもいいかと思います。
それとあんどろふって人の意見は信用しないほうがいいですよ。
この人FF13は買ってもいないしクリアもしてないみたいですから。
アマゾンにいけば一般人視点での評価が見れるなんて言っている時点で問題外。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。