ユーザー評価
86.6
レビュー総数 258件239
RPG | ニンテンドーDS
ドラクエウォークはこちら
解決済み
回答数:3
キングカロン 2008年01月08日 22:52:16投稿
なおすけ 2008年01月09日 13:53:18投稿
Proto-Type 2008年01月09日 01:33:10投稿
@HUNTER 2008年01月09日 22:44:18投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
とむん 2007年12月01日 04:02:25投稿
MK 2008年06月12日 18:43:36投稿
sinya 2003年07月13日 09:44:09投稿
MINADANTE 2013年5月31日
144303 View!
マサ君 2013年5月31日
3371 View!
ベホマ 2013年5月31日
4530 View!
スポンサーリンク
なおすけ
2008年01月09日 13:53:18投稿
ですから、5章になってしまうと利用ができなくなります。
(5章は、銀行を利用できますから、全滅によるもち金没収の対策はプレイヤーが自分ですることになります。)
静寂の玉は、5章でロザリーヒルのピサロナイトとバトルをした場合には、バトル後に落としたものを拾うことができます。
ただし、このバトルができるのは、期間限定です。
金庫のほうは、5章での入手はできません。
Proto-Type
2008年01月09日 01:33:10投稿
記憶では再度、洞窟に行けば金庫は入手できたような...
静寂の玉はピサロナイトから。
@HUNTER
2008年01月09日 22:44:18投稿
常識ですよ〜
まずは静寂の玉。これはロザリーヒルの塔最上階にいるピサロナイトを倒せば手に入ります
続いて鉄の金庫ですが、もう1度 鉄の金庫があった場所に行けばあるはずです。しかしながら金庫は壊れていて使えないので、トルネコの妻であるネネが銀行を開いているのでそこで全滅対策をとると良いでしょう。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。