今火山なんですけど、ギザミとグラビをたおさないと次にいけませんよね?
大剣、ハンマー、弓を使っているのですが、大剣はティタルニアと蒼剣ガノトトス弓はクイーンブラスター、ハートショットボウ、ハンターボウ3、ハンマーはブロードボーンアクスです。
それぞれどの武器でどうして倒せばいいのか教えてください。
見にくいですがよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2006年2月16日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
JANコード | 4976219654586 |
大剣好き3
2008年09月14日 09:03:24投稿
ギザミは、ハンマーでやると雑魚いです。ひたすらヤドに溜め2を当ててればまぁ勝てます(笑)
一応攻略書きますね(ハンマー用の)
基本は横・後ろに回り込むように移動します。移動するときは常に抜刀状態で溜めます。後は隙を見て脚かヤドに溜めを当てればいいです。この時回転ハンマー当てると自分に隙が出来るのでやめてください。当てるのは、溜め2・溜め3のスタンプのみです。
足を攻撃してて転んだら頭に上3。爪破壊するなら爪に・・・
爪は破壊すると常時怒り状態になるので壊すなら両方。こんな感じですかね?
あ!爪破壊はシビレトラップ時の方がいいかもしれません。
次、グラビモス!
まず、大剣使うのはやめましょう!はっきり言って自殺行為です。スキルが無いとはじかれて戦いになりません!
弓も高級耳栓無いと、咆哮→熱線→キャンプ送り、なんてことになるのでやめたほうがいいです。特にガンナーは防御が低いので・・・
武器は、片手剣がいいと思いますよ!弾かれ難いですし、咆哮もガードできますし、新しく作る事をお勧めします!
やる気があるなら、封龍剣【絶一門】作るといいですよ!グラビなんて楽勝です!亜種には効かないけど・・・
面倒くさいのなら、デッドリィタバルジン作ればいいですよ!すべてのモンスターに使える武器ですから!
ハンマーも、まぁ相性は普通ですね。基本は腹に溜め2・溜め3の繰り返し・・・
咆哮対策はは少しテクニックと慣れが必要です。咆哮するときにモンスターの左足が前に出ます。それにわざと当たる事で咆哮を食らわずにすみます。この方法はハンマーだけじゃなくすべての武器に有効です。ただ、ガンナーは離れて攻撃するので足まで行けないんですね。だから、咆哮をもろに食らいます。
咆哮対策が有効なのはレイア・レウス・バサル・グラビだけです!他は足を前に出さないので対策はできません!
長文になりました!見難いですが勘弁を!
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。