今更プレイしてるのですが、今作の極育がイマイチ理解できません… とりあえず調べ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

今更プレイしてるのですが、今作の極育がイマイチ理解できません…

とりあえず調べてみたところ各ステータスに上限がない…んですよね?

つまるところ自由値の振り方と上げたいステータスの合計が大事って事でしょうか?
もし、それで正しければ皆さんの自由値の振り方を教えて下さい(*´∀`)
(できればポジション別のオススメを)

回答(1)

ベストアンサー
FWは
キックに
自由値とテクニックを振り
ドリブルにブロックを振り
キャッチにラッキーを振り
スピードにスタミナを振ります。

MFは
ドリブルに
自由値とテクニックを振り
ブロックにラッキーを振り
キャッチにキックを振り
スピードにスタミナを振ります。

DFは
ブロックに
自由値とテクニックを振り
ドリブルにラッキーを振り
キャッチにキックを振り
スピードにスタミナを振ります。

GKは
キャッチに
自由値とテクニックを振り
ブロックにドリブルを振り
スピードを100にして残りをスタミナに回し
ラッキーにキックを振ります。


ポジションが適正ならばこれがいいと思います。
ステータスに上限が無いなんてことはありません

対応するパラメータが1になればもうそれ以上あがらなくなります
回答ありがとうございます♪
ただ、僕が聞きたいのはパラメーターが無限に上がるのか?
という事ではなく+50までの制度がなくなり細かな計算が要らなくなったのではないか?
って事なんですよね〜。
紛らわしい質問しちゃってすみません(笑)