今晩は、北西です。
久々の質問カキコさせていただきます。

アリスと同じようにアイテムって使う時がくるじゃないですか・・?
(イベントみたいな事が。)
それについてまたまとめてみた(下図)のですが、
(ちなみにアイテム名は確かではありません。雰囲気で伝われば幸いです。)


バカン砲1蛍の作ったベア型ロボを止めるのに使う
     2ドッヂボールをしてじんじんにボールをあてて蜜柑と逃げる時にじんじんめがけて発射。

ひっつき玉1棗を夜中驚かすのに使う
       2ドアの前で岬先生とじんじんが蜜柑について話しているのを立ち聞きしている時に使う

お天気風見どり1蛍と蜜柑とピクニックしている時に使う。
         2?

おしゃべりシャーペン1妖精探しの時にじんじんの気をそらすのに使う
            2パーマと歌の練習(?)かなんかをしていた時に使う。

人探しコンパス1ルカと委員長と蜜柑を探すときに使う。
         2鳴海先生を探す時に使う。

水大砲1夏にプールに水を入れる時に使う。
    2ばながらしを食べた鳴海先生を助けるときに使う。

さむい貝?1夏にカキ氷ようの氷を作る時に使う。
      2小火があった時に凍らすのに使う。

ねむり玉1巨大サボテンを眠らすのに使う。
     2落ち葉を落とさせないために木を冬眠させるのに使う。

ミラクルエキス1アンナちゃんの料理の一滴に使う。
        2蜜柑の手紙に垂らすのに使う。

といったようにアリスとなんらかの関係。
(例えばミラクルエキスは虹のアリスの発生イベントと同じである)
ですが、どうしてもお天気風見どり(=天気予報のアリス)の2個めが分かりません。
もしかしたらこれだけ2個めがないのでしょうか?
お天気かざみどりOR天気予報のアリスのもう1つの使い方が分かる方がいらっしゃったらどうか教えて下さいっ。