すいません
Mサイズ思いつかないw
がんばってさージタウス作ったけどねw(まぁスカウトだけどw)
【状態異常サージタウス】
・特徴、考察
サージタウスの「行動はやい」と「連続(×4)」の特性を活かして、「マヒ攻撃」や「ねむり攻撃」などを中心に、相手のパーティを一気に崩す事が出来ます。
1枠×3枠にはめっぽう強く、2枠+1枠にもかなりの確率で倒せます。かなり有名なゲモ天(>>2)もゲモンは「マヒに弱い」の特性を持っているので、殆どの確率で落ちます。いわば鴨ですね^^;
しかし、やはり欠点があります。
それは3枠とのタイマンにかなり弱い+スラブラスターが出てきたら諦めなければいけない事です。
三枠が出てきたら、基本呪文で攻めるのですが、ルカニに弱いので、かぶと斬りなどをされたら、スカラなどで早急に処置を取らなければいけないのです。そしてその間にゴリ押しをされたら、一瞬で沈みます(笑)
それでも普通の3枠にはホーム戦で8割は勝てます。
スラブラスターに関しては型によりますが、基本的にアタカン&マホカンに対抗する技が無いのです。
ということでスラブラスターは諦めましょう。;
・スキル、戦い方
色々書くと手間がかかるので、有名な型を少しいじった私が使ってるサージタウスを紹介します。
[HP回復]
ベホイマ&めいそうをHPが少ない時には絶対やってくれます。当たり前ですが、作戦を「いのちをだいじに」にした時です。(例外有り)
偶にリホイミなどをしますが、実際かなり戦いが有利になり役に立つので、まぁ良いと思います。
スカラもしてくれてとても便利です。
[体技封じガード]
サージタウスの弱点を補ってくれます。
例えば体技ガードが付きますし、サージタウスはMPが少なく、普通呪文攻めなどは出来ないのですが、「MP自動回復」がこのスキルにはついているので、呪文をぶっ放しても良いのです。
[アサシン]
マヒ攻撃、ねむり攻撃を覚えます。最重要スキルですね。
※20で振るのを止める事をオススメします。無駄な技を覚えさせない為です。
[グランスペル]
作るのはとても大変ですが、このサージタウスのメインウェポンなので、必ず取って置く事です。
作戦を「ガンガンいこうぜ」にすると、呪文を使ってくれます。
[メタルハンター]
すばやさが少し上がり、メタル対策の「メタルキラー」「メタルハンター」が付きます。しかもこのスキルは「メタルキラー」を取る前の「MP消費×2」が無いのです。
魔人斬りなども覚えますし、メタル対策に取っておきたいスキルです。
スキルは以上です。
読んでいれば少し掴めると思いますが、最初に相手が2枠1枠、1枠×3だったら、作戦を「戦力奪え」にして、状態異常にして攻撃していく。と言う感じです。
作戦の変え方はケースバイケースなので少し何とも言い難いかなぁ...。
まぁ使って見れば慣れると思います。
HPが減れば勿論「いのちをだいじに」にします。
アウェー戦の作戦はお好みで良いと思います。
・使って見て感想
容姿がかっこよく、暦が薄い私でも簡単に使いこなせる簡単さ。
絶対に勝てない相手が居る。という弱点が残念なのですが、まぁ良いと思います。
テンプレ厨パを狩れるので、それに悩んでいた方はかなり気持ち良いと思います。
私は最強マスター決定戦に修学旅行などで4日ホーム戦を見逃しましたが、なんと「11??」(?は忘れた)に今日入る事が出来ました。
ホーム戦は基本3〜4勝は出来ると思うので頑張ってください。
あ、後耐久型には耐久で勝負!
事細かに返答ありがとうございました‼
参考にさせていただきながら、色んなモンスターを作りたいと思います。