今日、どうぶつの森をやっていて、
「なかなか新しい住人来ないな〜。」と思ってセーブしたら
メニュー画面に新しい家が建っていました。嬉しくてまたゲームを始めたら、メニュー画面のとき建っていた家が無くなって別の場所に家が建っていました!!しかもメニュー画面に映っていたときの家と形が違っていました・・。
改造村でもないし、データが読み込めなくなったわけじゃないんです。何でこんなことが起こったのか教えてください(・ω・`)
「なかなか新しい住人来ないな〜。」と思ってセーブしたら
メニュー画面に新しい家が建っていました。嬉しくてまたゲームを始めたら、メニュー画面のとき建っていた家が無くなって別の場所に家が建っていました!!しかもメニュー画面に映っていたときの家と形が違っていました・・。
改造村でもないし、データが読み込めなくなったわけじゃないんです。何でこんなことが起こったのか教えてください(・ω・`)
Planet0
2006年12月25日 13:49:57投稿
バグだとしたらかなり重症ですからね。
似たような現象が一応心当たりがあるのでそれを書きます。
おい森を始める時にプレイ画面が現れて、上にタイトルが出ます。
そのプレイ画面には住人とか自分の家などの画面が見れますよね。
その画面は今日やるデータファイルではなく、最後にやった日のプレイ画面が出てる訳です。
↑が違ってるかもしれませんが心当たりがあるのはそれぐらいですね。
卍黒崎一護卍
2006年12月25日 22:29:04投稿
せんしゅ
2006年12月26日 07:08:50投稿
それはセーブしたときの村が画面に表示されるから。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。