今回初めて、連打以外の乱数調整に挑戦しようと思い質問させていただきました。 6 ...

- れつでん
- 2010-08-30 06:45 投稿
- 回答数:1
- 解決済み
この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。
※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。
質問内容
今回初めて、連打以外の乱数調整に挑戦しようと思い質問させていただきました。
6V配布ポケモン
個体値:31-31-31-31-31-31
性格:???
初期SEED:0xD2140289
徘徊位置合致目標:ライコウ30・エンテイ42
ウツギ電話合致目標:菌 菌 カ 菌 菌 し し カ カ カ
2042年6月30日20時0分14秒程度にゲーム選択
2042年6月30日20時0分20秒にゲーム起動
2042年6月30日20時0分30秒につづきからはじめる
経過フレーム:607(10秒11)
消費乱数調整:116消費
1 この場合、続きから始める選択時刻やゲーム選択時刻は何処まで合わせれば良いのでしょうか(秒以下は関係ないのでしょうか?)
2 ある本の例に合わせてこの乱数調整を実行した場合、ゲーム選択時刻は14秒では無く、15秒の方が正しいという事になるのですがどちらが正解なんですか?
3 1の答えによりますがゲーム選択時刻や続きから始める選択時刻の秒数以下の部分はどのように決めれば良いのでしょうか?
6V配布ポケモン
個体値:31-31-31-31-31-31
性格:???
初期SEED:0xD2140289
徘徊位置合致目標:ライコウ30・エンテイ42
ウツギ電話合致目標:菌 菌 カ 菌 菌 し し カ カ カ
2042年6月30日20時0分14秒程度にゲーム選択
2042年6月30日20時0分20秒にゲーム起動
2042年6月30日20時0分30秒につづきからはじめる
経過フレーム:607(10秒11)
消費乱数調整:116消費
1 この場合、続きから始める選択時刻やゲーム選択時刻は何処まで合わせれば良いのでしょうか(秒以下は関係ないのでしょうか?)
2 ある本の例に合わせてこの乱数調整を実行した場合、ゲーム選択時刻は14秒では無く、15秒の方が正しいという事になるのですがどちらが正解なんですか?
3 1の答えによりますがゲーム選択時刻や続きから始める選択時刻の秒数以下の部分はどのように決めれば良いのでしょうか?