今回は難易度が下がったとかよく目にするけど…敵のデータはどうなんですか?
みんな2ndGとかで慣れ過ぎて錯覚してるだけ?
自分はオトモ2匹になったことはけっこうデカイと思う。
皆さんどうですか?難易度が上がった、下がった、その理由など教えてほしいです!
具体的なデータなどもOK
みんな2ndGとかで慣れ過ぎて錯覚してるだけ?
自分はオトモ2匹になったことはけっこうデカイと思う。
皆さんどうですか?難易度が上がった、下がった、その理由など教えてほしいです!
具体的なデータなどもOK
愚民グミ
2010年12月27日 01:17:28投稿
2Gの頃はガンナーとかだと根性無いとキツいのがありました
グラビ熱線やナルガ尻尾、マガティガやJUMPテオに至っては剣士でも少々危うかった
まぁ今回は根性自体ないっぽいですが
モンスターもスタミナの設定が追加されて隙が大きくなったりするし、全体的にモンスターの動きが鈍くなった
当たり判定ではナルガは尻尾振りや、尻尾ビターンの判定がかなり狭くなっている
ティガの新モーションに至っては後ろがら空き
あと振り向きにあった足下の地味な判定が殆ど消えているのでハンマーやランスなどスパアマの無い武器が扱いやすくなった
でも今回は生肉、光蟲、麻痺牙(雷光虫)などのアイテムが購入出来なくなったのでめんどくさくなりました
(DLで販売開始、3rdG発表の可能性?)
まぁ個人的にはドスファンゴ、レウス、ディアブロは戦いにくくなりましたが
でも今作は2Gよりtriに近いので2Gと比較するのは間違っていると思います
すゆやふ
2010年12月26日 23:41:07投稿
普通に当たり判定が改善されただけだと思う。
前作のガノスとか酷かったもん。
でも罠系は弱体化(?)したしね。下手くそな俺には丁度よかったよ。
リラックマの友達
2010年12月26日 23:44:20投稿
友達みんなで長時間楽しめて、倒した時はみんなで喜ぶ
少なくとも3rdで、そういうのは、今のところありません
今作はジエンがあるけど、別に背中攻撃しなくてもバリスタ、大砲のみでも倒せるからあまり面白くありません
狙撃専門
2010年12月27日 00:10:53投稿
すゆやふ
2010年12月27日 00:17:14投稿
あとランゴスタの妨害が無くなった(ブナハブラ存在感零w)からね。
tyndaloss
2010年12月27日 04:08:53投稿
ただその分敵の軸合わせのタイミングを分かり辛くしたりトリッキーな攻撃が結構あったりしてバリエーションが多くなったように思います。
3rdをやったあと前作をやると似たような敵ばっかだなぁと感じるかもですね。
結果個人的には面白くなったと思いますよ。一発死の恐怖はやはりGクラスからですかね。Gがでるかどうかはわかりませんが(笑)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。