今作ではACやPS2と違ってリフレクトガードで繋ぐ代わりにリフレクトダッシュでコ ...

夢心家のキャプチャー画像
  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

今作ではACやPS2と違ってリフレクトガードで繋ぐ代わりにリフレクトダッシュでコンボが繋がるようになっているんですが、どうも使いずらいし魔力消費量もかなりデカイ。それで遠慮して開放入れてのコンボを練習しているんですけど、やっぱりwikiとかのコンボはRCを結構使うので使った方がいいのかな、と悩んでいます。使った方がよいのかどうか教えていただけるとありがたいです。

回答(1)

ベストアンサー
今作ではコンボの繋がりやすさ(主に重量補正)が悪くなっているため、RD一回で稼げるダメージは微々たるものです。しかも魔力開放中でも1ゲージ使うという使えなさ。
更にコストパフォーマンスが激しく悪い割にはRCより硬直が長いため、PS2やACのwikiは全く当てになりません。
超必殺技の補正がかからなくなっているのでRDを使うことを考えるより、どう超必殺技をコンボに組み込んでいくかが大事だと思います。
確かに超必殺が無駄に強いですね(聖杯は論外)
このまま開放使うコンボ練習してみます。