解決済み
回答数:4
刹那の王セツナ
2011年03月25日 00:20:58投稿
今作でのインフィニティミッションのプレイ数はかれこれ200、300くらい
行っ ...
今作でのインフィニティミッションのプレイ数はかれこれ200、300くらい
行っています。
ミッションレベルはできるだけ高いものを、ドロップ率+を優先的にプレイしてます。
しかし、いまだに道中の虹箱ドロップは常夏の翼獣のディラグリーナから
☆13ブルージーレクイエム
エリア白銀のシノワゴールドから☆13シノワゴールドダガーがふたつのみ。
道中以外、つまりボス箱での虹は防具系を中心に結構出ています。
さらにインフィニティミッション以外のミッションでは調子のいい時などは
1周中に2個ほど虹箱がでます。(MAX2∞でボーナスエリアティーガラガン3つ入手)
あきらかになんらかの作為が感じられるのですが、
これは私のUMDのバグなのか・・それとも、みなさんも同じようなものなのか・・
意見を聞きたいです><
行っています。
ミッションレベルはできるだけ高いものを、ドロップ率+を優先的にプレイしてます。
しかし、いまだに道中の虹箱ドロップは常夏の翼獣のディラグリーナから
☆13ブルージーレクイエム
エリア白銀のシノワゴールドから☆13シノワゴールドダガーがふたつのみ。
道中以外、つまりボス箱での虹は防具系を中心に結構出ています。
さらにインフィニティミッション以外のミッションでは調子のいい時などは
1周中に2個ほど虹箱がでます。(MAX2∞でボーナスエリアティーガラガン3つ入手)
あきらかになんらかの作為が感じられるのですが、
これは私のUMDのバグなのか・・それとも、みなさんも同じようなものなのか・・
意見を聞きたいです><
ZEXR
2011年03月25日 01:41:22投稿
ドロップ率300%くらいでもフリミの方がアイテムを落としますね・・・。
自分は250周程してようやくアカツキ・印が出ました。
刹那の王セツナ
2011年03月26日 18:37:06投稿
なるほど。
有力な回答感謝します!
Reinリインと読む
2011年03月25日 00:44:06投稿
確率なんて自己満足な訳です。(100%と0%以外)
たとえばドロップ確率10%のアイテムがあったって10体モンスターを倒して1個出るとはかぎらない。
極端な話、1000体倒して出ないこともあれば1体目ででることだってあるんです。
なので割り切ってます(笑)
それに次は、次こそは出るかもしれないじゃないですか。
刹那の王セツナ
2011年03月26日 18:30:54投稿
その次こそに何度だまされた事か・・w
返答感謝します^^
クルリカ
2011年03月25日 00:59:02投稿
PSシリーズは皆、そんなものですよ^^;
欲しい時はこなくて、意外な場所でポロリッなんてザラです。
それと、IMはフリMに比べモンスターが少なかったりするので、そのように感じるのかもしれません。
実際、虹箱といっても☆13〜ですので、ブルージーもゴールドダガーもティーラガも☆13…"虹箱"の括りでは最低ランクです。
虹箱の中でも☆14〜は中々でないものです。
ポロポロ出てては、『超レア』の意味もないですしね。
なので、お互いに頑張りましょう!!
長々と申し訳ありません。
刹那の王セツナ
2011年03月26日 18:35:46投稿
ほんと奥が深いです。
ただ新しく気づいたことがあるんですよ・・。
各エリア×全モンスター分のドロップをプログラムするなんて容量的にすごいことに
なるので
もしかしたら大半の組み合わせに虹箱自体が存在していないのではないかと・・
なにがともあれ返答感謝しますb
ZEXR
2011年03月25日 01:42:47投稿
失礼、ヨノハテ・印です。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。