考えているのですが、属性が高い武器か攻撃力が高い武器か
どっちがいいのでしょうか?
あと、属性が高いと良い理由も教えてください。
+属性が高い武器と攻撃力が高い武器ではどっちが
モンスターを早く討伐できますか?
ユーザー評価
88.8
レビュー総数 2422件
アクション | その他 | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2008年3月27日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219025027 |
satanic
2010年07月05日 20:56:21投稿
ヒット数の多い武器(片手剣、双剣など)
なら属性を優先したほうがいいと思います
ちなみに……
僕のおススメを系統ごとに
教えたいと思います!!
:大剣:
暗夜剣【宵闇】
:太刀:
夜刀【月影】
:片手剣:
ゴールドイクリプス
:双剣:
黒龍双刃【二天】
:ハンマー:
夜行槌【常闇】
:狩猟笛:
ミラメノスアギカ
:ランス:
封龍槍【虚空】
:ガンランス:
エンデ・デアヴェルト
でも、砲撃で戦うのなら大砲モロコシ
ガンナーはいろいろ難しいので
省いてます
神龍明
2010年07月06日 18:47:56投稿
おススメ武器まで書いてくれて
わかりやすかったです。
夜叉心眼
2010年07月05日 21:10:42投稿
武器によって優先するものが変わる
手数が多い武器←属性優先(双剣や片手剣)
手数が少ない武器←パワー優先(大剣やハンマーなど)
神龍明
2010年07月06日 18:49:59投稿
でもその言葉使いは人を不愉快に
してしまうかも知れないのでやめたほうがいいと思います
オオアカ屋
2010年07月06日 09:52:36投稿
まず属性は十分の一にされるので意味がありません
双剣や片手剣も高そうに見えるだけで属性のない武器の方が強いです
なので属性のない無属性の武器の方が早くたおせます
属性ありの武器でしか壊せない事もあるので
一応属性武器は持っていて損はありません
またエフェクトが属性ありの方が楽しめます
無属性は地味なので…
属性は十分の一だと考えて
攻撃力+属性(十分の一)と
無属性の武器と比較して考えればそのクエストに合った武器が見つかります
夜叉心眼
2010年07月06日 12:56:13投稿
何を勘違いしてるか知らんが
クエをやってみるとわかるが
片手剣の無属性と属性付きでやった場合あきらかに属性付きのほうが早く討伐できる
属性が不要かは自分で試してから考えろ
あまり推測で答えるな
オオアカ屋
2010年07月06日 16:27:34投稿
確かに状態異常は片手剣に頼る事はありますが
属性は不要だと思いますよ
スート
2010年07月06日 16:59:12投稿
物理威力だって計算式があるので数値通りのダメージはでないし、こちらはモーション値にも左右されるため片手剣の場合はかなりダメージが低い。
一方属性ダメージはモーション値に左右されないため、単純に手数の問題になる。
なので片手剣や双剣の場合、モンスにもよるが大抵は属性武器が上回る。
モーション値が大きく手数の少ない大剣で属性が無視されるのは、片手剣と逆の理由。
とにかく属性が不要なんてことはない。URL貼るから計算機を回してみるといい。
http://wizeweb.net/mhp2gcalc/
本題のラオにはどちらがいいか、についてだが言われているように武器による。
ただ腹を攻撃するにしろ内部弱点を撃つにしろ、肉質が柔らかいため攻撃力重視で問題ない。
言ったとおり片手剣は属性重視のほうがいいが、そもそも片手剣とラオは相性が悪いので使うこと自体が非推奨。
双剣は属性ダメージが80%にカットされ、物理ダメージも十分通るのでどちら重視でもいい。
神龍明
2010年07月06日 18:54:01投稿
どっちにするか悩みましたが
若干討論になっていた気がするので
satanicさんの意見を選ばしていただきました。
返答ありがとうございました
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。