今マグマ団のアジトまでクリアしました。手持ちが
ジュカイン
クロバット
ユンゲラー
ホエルオー
レアコイル
なのですが今後の為に
なのですが何を入れたらよいですかね?また抜かした方がよいポケモンがいたら教えて下さい。
ジュカイン
クロバット
ユンゲラー
ホエルオー
レアコイル
なのですが今後の為に
なのですが何を入れたらよいですかね?また抜かした方がよいポケモンがいたら教えて下さい。
スポンサーリンク
| メーカー | 任天堂 |
|---|---|
| 発売日 | 2004年9月16日 |
| JANコード | 4902370509540 |
前 1 位
前 3 位
前 2 位
前 4 位
前 6 位
シグマゾーン
2011年03月19日 11:43:58投稿
クロバット技:ギガドレイン、黒い眼差し、どくどく、つばめがえし、空を飛ぶクロバットはいろいろな攻めかたができるのでこのなかからお好みでどうぞ。
ジュカイン技:どくどく、みきり、じしん、ギガドレイン
ほのおタイプに対抗できるようにじしんを覚えさせた方がいいかと。
ホエルオー技:しおふき、眠る、ふぶき、まもる
カゴの実をもたせ、ダメージを受けたら眠るをしてください。
トドゼルガ技:ぜったいれいど、ふぶきまもる、いわなだれ
苦手なでんきタイプなはいわなだれを使いましょう。かくとうタイプにはまもる⇒ぜったいれいどで早めに勝負を決めて下さい。
キノガッサ技:きのこのほうし、ギガドレイン、こころのめ、ばくれつパンチ
です。きのこのほうし、ギガドレインはキノココのときに覚えさせて下さい。
きのこのほうしLV.54ギガドレインLV.45
です。
コンボ紹介
クロバット、ジュカインのどくどく⇒みきり(空を飛ぶ)
ホエルオーのしおふき⇒ダメージくらう⇒眠る⇒カゴの実⇒目覚める⇒しおふきしおふきは自分の体力の分だけダメージを与える技なので、体力ゲージが黄色になってから眠ることをオススメします。
ふらっぺ
2011年03月19日 12:28:11投稿
シグマゾーン
2011年03月19日 10:19:04投稿
こんにちは!
後に出てくるグラードンやカイオーガに備えて(グラードンやカイオーガは「眠る」を覚えているので長期戦になる可能性大です。)ホエルオー(対グラードン用に)とジュカイン(対カイオーガ用)とクロバット(対カイオーガ用)とレアコイル(対カイオーガ用)がオススメです。
マグマ団のアジトならマグマ団はほとんどがグラエナとゴローン(イシツブテ)だったと思うのでエスパー技のきかないグラエナがいるのでユンゲラーはやめたほうがいいと思います。
そしてでんき技のきかないゴローンがいるのでレアコイルもオススメできません。
ですがジュカインとホエルオーとクロバットがいるので大丈夫です。
空いた3体の手持ちにはかくとうタイプ(対グラエナ)のポケモンとトドゼルガ(ぜったいれいどを覚える。)ボスゴドラ(オススメの技があるので。)を入れれば役に立つと思います。
技は補足でまた投稿します。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。