今ヘッドショットを練習しているところなんですが、動きながら狙って打つのがうまく出 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

今ヘッドショットを練習しているところなんですが、動きながら狙って打つのがうまく出来ません。
ボタンの配置とかコツや工夫があれば教えてください。

回答(1)

ベストアンサー
蟹のやり方はわかりますよね。
左手の人差し指を十字キーにそえて、それでR押しながら銃を相手の方へ向けつつ、蟹歩きです。
↑の方の通り、「無し」にしましょう。
ちなみに、MPO+では使いにくくなった神速も試してみてください。
今回は使いにくくなりましたが、それでも十分強いです。
やり方はどっかの投稿にあります。
蟹相手では不利ですが、
敵が坂から登ってくるとき
スナイパーライフルで狙ってるとき
まあ左右に動かない敵に対しては最強です。(たぶん
近距離〜中距離ぐらいでつかいましょう。
蟹は段差があると使えませんが、
神速は敵が左右に動かないなら使えます。
まずは、蟹を使えるようにしましょう。
武器はUZI?がいいです。
それでもできないならスコーピオンで。
アサルト・M63で蟹は少しムズイです。
神速はAK−47がいいと思います。
それではがんばってください。
移動とカメラの操作入れ替えを無しにすると蟹はしやすいですよ