今プラチナでヤミカラス(ドンカラス)育成中です。そこでいくつか質問します。

1、ヤミカラス個体値、努力値(さみしがり、あばれることがすき、ジャッジ判定
平均以上)

HP?、252
こうげき31、252
ぼうぎょ?、0
とくこう?、0
とくぼう?、0
すばやさ31、6
です。ドンカラスは個体値、努力値MAXでLv50だとこうげきはどれくらいに
なるのでしょう?(個体値あいまいですみません。こうげきについての質問です。)

2、きょううんの特性にしたかったんですが、ふみんになっちゃいました。
さいみんじゅつ対策にはバッチリと言ってますが、実際の所
きょううんとふみん、どっちが使えますか?ちなみに物理アタッカー予定です。

3、つじぎりだと急所率10%、
つじぎり、きょううん、ピントレンズ(またはするどいつめ)だと急所率33%、
つじぎり、ピントレンズ(するどいつめ)だと何%?

4、僕の予定している物理アタッカー型のドンカラスの技構成は
パワフルハーブ持ち(きょううんじゃなかったので)、またはレンズ(つめ)持ち

つじぎり
ゴットバード(またはドリルくちばし)
でんじは
あやしいひかり
です。この技は変えたほうがいいとかではなく、点数でいうと100点中何点で
答えてください。鑑定になっちゃったうえに、分かりにくく見にくく
長くてすみませんm(  )mよろしくお願いします。