今バトルロードにハマッていてFランクをクリアした所です。 スカウトモンスターっ ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション2」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

今バトルロードにハマッていてFランクをクリアした所です。
スカウトモンスターってみなさんが使っているモンスターでは、どのモンスターが一番強いですか?またそのモンスターがどこにいて、どのくらいの強さで、レベルがどのくらいあれば倒せるかおしえてくれれば幸いです。
ちなみに私の使っているモンスターではデンデン竜ことでんすけが一番強いです。

回答(4)

前にも貼り付けたんだけれど、私が攻略して行く途中で出会った順に作ったリストが↓です。(発見が遅れたスカ・モンもありますが)

舌きりマシーン(リーザスに移動する途中、メタッピーのピーチク)
愛の戦士ピエール、スライムナイト・ピエール(滝の洞窟の近所、丘の上)
魔獣ドランゴ・バトルレックス(トラペッタ西門から出て北)
パワフル・ドラキー(最初に攻略する滝の入り口のちょうど裏がわにまわったふきん、夜、ドラきち)
あばれんボーイ(リーザスに移動する途中、あばれうしどりのうっしー)
みんなのアイドル・ホイミスライムのホイミン(ポルトリンクに移動する途中の海岸)
不屈のスナイパー(トラペッタ地域、リリパットのリリッピ)
山のテンション王(船つき場から東、ブラウニーノブラウン)
怪力ゴレムス(船着場から修道院への途中、東方向の丘の上の廃墟、ゴーレムのゴレムス)
ロンリージョー・さまようよろいのジョー(旧修道院にいたる川沿いの道)
魔の森の支配者・人面樹のジンメン(ドニを出てアスカンタに移動する途中)
アローチャンピオン(岸辺の教会から西、アローインプのナオピィ)
見返りデビル(パルミド近辺、レッドテイルのレッド)
砂丘の殺しや・おおさそりのサシタル(女盗賊の家の西、砂地)
とれとれチビチビ(女盗賊の家の近くの海岸、プチアーノンのプチノン)
竜商人でんすけ(陸にとりのこされた船を見て、ず〜っと西の先まで行く、デンデン竜のでんすけ)
食いしんボックス(トロデーン城ふきん、海岸よりの宝箱があるあたり、ひとくいばこのバックル)
エース・スライム(スラリン、トロデーン城の近く)
あやつりヨシキイ(こわれた橋のお城側)
もぐら小隊長(モグラのアジトの近く、キラースコップのラモッチ)
地獄のベテラン・くさった死体のスミス(剣士の像の洞窟の近くにある毒の沼地)
キラキラスパーク(踊る宝石のハルカン、マイエラ修道院の隣にある小島、要:船)
破壊神ダンキチ(サザンビークにルーラした場合に船がある場所の近く、細い川沿いの道、ダンビラムーチョのだんきち)
野生のヤリ名人・オークキングのオークス(海辺の教会のお向かいの陸地あたり)
愛をかなでし牧神(海辺の教会の南、笛吹き羊男のパーニ)
魔鳥ウコッケ(海辺の教会から南下、橋のあたり)
マッスルモヒカン(女盗賊の家から高い山をこえて西の地域。船で上陸)
よみがえる最古の敵・がいこつのすけさん(闇の遺跡の近くの分岐点を左)
死霊のホースマン(闇の遺跡付近、右方向の奥、しにがみきぞくのエースケ)
秘境の怪力ザル(ラパンの南、はしっこあたり、コングヘッドのコンガ)
キングゆうぽん(サザンビーク領、湖のそば、キングスライムのゆうぽん)
夜のパンツマスク・エリミネータのタイーチ(湖を示す道標の近く、夜)
エビぞりドランカー(アスカンタ城南東の砂浜、エビラのエビーラ)
幸せの黒い鳥(ドラキーのラッキー。ふしぎの泉付近のちょっと北の森。なぜか真昼間でもであえた)
愛の国から来た女(剣士の像の洞窟にルーラした時の船の位置から真下に移動。ウィッチレディのアモーレ)
ミスター海の幸・わかめ王子のミネラル(サザンビークの南にある砂浜)
大自然のかくとう王(地図にない島)
どくどくエンジェル(リブルアーチを出てすぐ)
ギャングスライム(ライドンの塔の近く)
怒れる神の像・動く石像のアポロン(聖ゴルド、バトルのランクが上がるまで出ない)
ミスターゴールド・ゴールドマンのゴルドン(聖ゴルド、東方面、昼?)
ケラケラマオール・わらい袋のマオール(砂漠の教会の近所、海岸より)
燃える魂いっつん・フレイム(砂漠)
炎の化身フレイン・フレイム(砂漠、竜骨の近く)
機械兵ロビン(オークニスの南西、夜)
氷の化身ブリザド・ブリザードマン(オークニス北東)
最強バッファロー(レティシアの村の南東)
水陸両用マッチョ(北東の小島)
地獄の番人ギーガ(レティシア大陸の毒の沼の近く)
ジャングルスター・バーサーカー(願いの丘の近くにある湖水中央の島)
極悪デーモン(三角谷の吊橋あたり、アークデーモンのあくでん)
いやし姫マリン・シーメーダ(レティシア大陸のとなりの小島)
ふとっちょ天使・ボストロルのボス(闇の神殿がある大陸の高台)
青鬼サイップ・サイクロプス(三角谷の東)
レーシングヒーロー(砂漠の南の方、スカルライダーのスカール)
夜の世界の案内人・ぼうれい剣士クラーク(ねがいの丘に行く途中の川沿いのみち。夜)
キラーテクニシャン・キラーマシン(砂漠の南の高台、夜)
殺人マシーン・キラーマシンのキラーマ(オークニスの西、夜)
マッハはぐりん(地図にない島、キラーパンサーに乗ると追い詰めることが可能。昼夜を問わず出現する。ここ以外で見つかる場合もあるが、いずれも空を飛べることが条件の場所である。)
ダッシュ・メタぞう・メタルスライム(リーザスに行く途中の関所、宝箱があるふきん。キラーパンサーに乗る。夜)
ジャンボとびトカゲ・リザードファッツ(三角谷)
夜の帝王リッチー(マップ中央を南に行った場所にある存在意味のわからない島。夜)
あらくれギガンテス(メダル王女の島、海岸)
闇のコンダクター・ドラキーのすぎやん(闇の神殿がある大陸の高台、夜。いる場合といない場合がある。)
魔人像ユーガ・ストーンマン(闇の神殿がある大陸の高台)
エデンの人形使い(レティシアの村の東、ドールマスターのヒロミン)
パワーボンバー(雪原に行くトンネルのそば、デュラハーンのデューラ)
天国の千両役者(サザンビークの南方にある広い砂浜の海岸ふきん、オクトセントリーのリー)
ほほえみメタル(トロデーン城からまっすぐ移動して泉のふきん、メタルキングのスマイル、竜神王の試練をクリアした場合に出現)
ウェポンマスター(北西の島、ヘルクラッシャーのハルク)
ブルーシティボーイ(レティシア大陸全域をうろうろしているらしい。かなり、あちこちで出会った経験がある。かえって発見しにくいかも。スライムのアキーラ)
回復エンジェル(雪越しの教会の裏あたり、夜?ベホマスライムのベホップ)
凍える魂まっつん(薬草園入り口ふきん、ブリザードマンのまっつん)
じごくの殺し屋(隠しダンジョン入り口の南西、キラーパンサーのゲレゲレ)
魔空の王者ホークル(サザン湖北西、ちょっと岩に囲まれた感じの高台。エビルホーク)
ミャケでございます(プリズニャンのミャケ。女盗賊の家から西、徒歩では越えられない高い山のさらに西側の地域。夜)
・・・でね、見ればわかると思うのですが、物語が進まないと強いスカモン(または、強力なチームをつくれる最後の1体とか)にあえないようにできているわけです。
また、バトルのランクが上がらないと、いるはずの場所に出てきてくれないスカモンもかなりの数いるわけです。

Cランクもしくは、Bランクあたりまでは、バトルで勝利するたびに、HPとかパラメータを見て、強そうだなぁ・・と思ったらスカウトして使ってみる・・というのでなんとかなってしまうような気がしています。
ありがとうございます。
参考にしますね!