今ナナ・テスカトリ討伐の緊急クエが出てるんですが、いつも負けてしまいます・・・ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

今ナナ・テスカトリ討伐の緊急クエが出てるんですが、いつも負けてしまいます・・・
今はデットリィタバルジン使ってるんですが、一向に勝てる気がしません・・
だから、弓を使おうと思うんですが、ナナに有効な弓ってありますか?
あったら教えて下さい。


また、なかったらナナの倒し方等教えていただくと嬉しいです。



すいません、↓閉鎖してしまいました・・・

回答(3)

地上での動きはクシャルダオラと基本的に一緒だが、エリア移動以外ではほとんど飛ぶことはない
頭部を破壊するか毒状態にすると、体を包んでいる炎がなくなる

とりあえず熱は少しずつ体力が減るだけなのでそれほど気にする必要はない
近接武器で頭を狙えるチャンスは少ないので無理に頭を狙わず、ブレスの隙に横から攻撃していこう
片手剣なら、突進後の振り向きにジャンプ斬り→右へ回避でかなり安定して頭を攻撃できなくもない

閃光玉は効果中もジャンプ等で激しく暴れてしまって攻撃しづらい。効果時間はやや長い

・突進
 走ってそのまま体当たり。振り向いている間に正面から逃げておかないと避けきれないことが多い
 遠距離だと大きくカーブしてくるので武器をしまってダッシュで斜めやや前方向へ必死で逃げよう
 近距離でもたまにカーブするので、常に必要以上に避けるようにしたほうが安全
・ジャンプ
 非常に早い速度で正面へ長距離を一気にジャンプする。素早く反応して視点調整して追いかけよう
 見失ってしまった場合はとりあえず垂直方向へ逃げておくと良い
・尻尾振り
 頭を後ろに向けて、身をかがめて尻尾を上げた後に尻尾を左→右と振る
 近距離にいるとたまに出してくる。後ろにいなければ当たらない
・ブレス
 頭を振る予備動作から、右から左になぎはらうようにブレスを吐く。左斜め前にいたほうが避けやすい
 前方以外は無防備なので避けてしまえば反撃チャンス
・爆炎
 身構えて周囲に可燃性のガスを霧散させ、口で着火して周囲を爆炎で包み込む
 近距離の場合はナナの周辺にいなければ避けられるが、たまに非常に広範囲におよぶことがある
 動きが止まって火の粉が広がるのが見えたら武器をしまってダッシュで離れよう
・パンチ
 方向転換しながら手を振ってパンチ、尻尾も振ってくる。右前足でしかパンチしない模様
・バックジャンプ→威嚇
 バックジャンプして着地したらほぼ確実に威嚇してくる。追撃したり回復薬を使うチャンス
 ただ威嚇の隙はそんなに大きくないので無理は禁物
・空中ブレス
 飛んだ後、たまにブレスを吐きながら前進してくる。体力が減ると連発することがある
 左右になぎ払うように吐くこともあるので離れながら横に回りこんで避けよう
・空中尻尾
 飛んだ後、たまに接近してきて尻尾で攻撃してくる。正面にいると危険

コピペです。後弓やボウガンなどはあまりオススメしません。ナナは速くて攻撃する時があまり無いので・・・・・・
パワーハンターボウがいいですよ
ナナは弓にとってはカモです

隙をみてクリティカル距離から弓を放ってれば
楽に倒せます

とは言ってもデットリィのほうが確実なんですけど
  •  AWL
  • 2006-06-04 10:24 投稿
自分も弓、ボウガンはオススメしません。なぜならナナが炎をまとっている時は、弓の矢やボウガンの弾が、弾かれる事があるからです。
距離や部位にもよるのでしょうが、矢が当たる前に落とされる感じになります。自分はデットリィでも充分撃退&討伐は可能だと思います。