今ドータクン作成中何ですが、特性を浮遊か耐熱にするか迷ってます。 今は何故 ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

今ドータクン作成中何ですが、特性を浮遊か耐熱にするか迷ってます。

今は何故か耐熱しか出ないのですが、親に遺伝しますか?

それと、どちらの特性がいいか教えてください。

回答(0)

ベストアンサー
どちらかと言うと決めがたいですね…

ふゆうの特性自体は悪くないのですが、上級者になるとそれをよんで【かえんほうしゃ】を出すのがほとんどです。

たいねつも完璧には無理ですが、炎の技を半減出来るで捨てがたいです。

特性をたいねつにして自分の技に【じしん】をいれて【ふういん】をすれば弱点をカバー出来ます。
しかし、これをした時点で特性がたいねつと分かってしまうのですが…

あえて特性をふゆうにして【じしん】+【ふういん】にしてサポートに回したり、特性たいねつであると騙したりも出来ます。


どちらにするかは自分で決めるのが一番だと思います。