ユーザー評価
93.4
レビュー総数 2437件2082
アクション | ゲームキューブ
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALはこちら
解決済み
回答数:11
コロボックル 2005年04月18日 19:47:19投稿
ぺーパー97 2005年04月18日 20:48:33投稿
三つ口 2005年04月19日 14:09:06投稿
464−9 2005年04月19日 19:22:41投稿
sana 2005年04月21日 13:40:04投稿
コロボックル 2005年04月22日 22:29:27投稿
Curt. 2005年04月25日 02:52:44投稿
コロボックル 2005年04月25日 17:25:17投稿
Curt. 2005年04月25日 18:19:05投稿
コロボックル 2005年04月27日 21:24:59投稿
Curt. 2005年04月28日 02:34:41投稿
ピピンダー 2007年12月14日 20:59:26投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:8
クッディオ 2006年12月07日 19:55:30投稿
回答数:0
ブラックレイ 2006年05月26日 20:01:16投稿
からむちょ 2006年05月05日 06:30:00投稿
ゲスト 2013年5月31日
2871 View!
ダークネス 2013年5月31日
1605 View!
ウンピピ 2013年5月31日
25184 View!
スポンサーリンク
ぺーパー97
2005年04月18日 20:48:33投稿
三つ口
2005年04月19日 14:09:06投稿
三角とびのやり方は壁に向かってジャンプし、壁に当たった瞬間にすばやく壁の反対側へスティックを倒せば出来るはずです。
説明が下手ですいません。
464−9
2005年04月19日 19:22:41投稿
貫通するので
>>ペーパー97s
そこまでいうならちゃんとやり方も書いてください
sana
2005年04月21日 13:40:04投稿
力加減とか方向とかで
狙いやすくなる。
コロボックル
2005年04月22日 22:29:27投稿
Curt.
2005年04月25日 02:52:44投稿
【1 〜こどもリンク修行編〜】
三角飛びで上まで登ります。途中のターゲットは、タイムをねらうなら後回しに、そうでないならスタート直後に2段ジャンプから「爆弾」上スマッシュ投げで先に壊しておきます。
左に着地し、右にスマッシュ「ブーメラン」。それが戻ってきたらキャッチしないように垂直小ジャンプでよけ、左の2つに当てます。
【2 〜こどもリンク成長編〜】
最初のターゲットを後回しにしたなら、「爆弾」(事前に準備。)を落として当てます。
四角形の足場の上の中央に乗り、左にスマッシュ「ブーメラン」を放ち、すぐに右下に下ります。引き付けてからジャンプでかわせば、そこの3つと右の1つに当たります。
【3 〜こどもリンク運命編〜】
「爆弾」スマッシュ投げで右上のターゲットを壊し、「>>」←こんな形の足場の“右側の足場の中央”から「弓矢」を溜めて右に放ちます。最後のターゲットはお好きな攻撃で。
・・・くわしく書いてみましたがいかがでしょう。
(サブタイトルに関するコメントは受け付けておりません。)
コロボックル
2005年04月25日 17:25:17投稿
初心者ですがヨロシク
Curt.
2005年04月25日 18:19:05投稿
・・・わかりましたか?できましたか?
コロボックル
2005年04月27日 21:24:59投稿
Curt.
2005年04月28日 02:34:41投稿
「三角飛び」で登ったら、左側に着地し、左ぎりぎりから右にスマッシュ「ブーメラン」(スティック右はじき+B)。
戻ってくるブーメランをキャッチする寸前まで待って、一瞬だけXかYを押して(1/20秒以内に離す)ジャンプしそれをよけるのがコツです。
うまくいけば気持ち良く2つターゲットがこわれてくれます。
ただしあまり左にぎりぎりの位置だと、ジャンプしてブーメランをよけるとなぜか自分が下に落ちてしまうことがあるので、“足場の左限界から1歩右”くらいの位置がいいかなぁ。
・・・わかりましたか?できましたか?
ピピンダー
2007年12月14日 20:59:26投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。