今ガルディアシャフトに行く前なのですが、まだキャラのレベルが56しかありません。 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

今ガルディアシャフトに行く前なのですが、まだキャラのレベルが56しかありません。

これでラスボス行くのは流石に無理だと思い、レベル上げをしようとしてたところなんですが、
どこでレベル上げしたら一番良いですか?

回答(2)

ベストアンサー
概略
・難易度を下げて、高レベルモンスターがいる所でレベル上げがBEST
 ダークボトルは必須

ポイント
※重要なことはスキル取得と一緒にしないことです。
 SPポイントは特に難易度とHIT数の影響が大きいです。
 難易度設定はイヴィルやカオス推奨
※難易度を上げると劇的に敵が強く(賢く)なります。
 特に静止時間と詠唱時間の短縮は実感できるほど影響があります。

−−−−−−−−−−−−レベル上げ手順−−−−−−−−−−−−
基本準備(熱血+情熱の魔道書はNG。即死します)
1.レベル上げ
 ・オムライス+熱血の魔道書のコンボ
 ・難易度シンプル
 ・高威力武装+火力、防御力UP系宝石
 ・短期決戦サポート用魔道書
2.SP取得
 ・グラスパ+情熱の魔道書のコンボ
 ・難易度イヴィルorカオス
 ・20HIT可能なモンスター(固い、HP大、でかいやつ)
 ・強化なしの高位武器レヴァンテインなどの低威力+連発系武器
 ・CC回復系宝石+称号
 ※敵が賢いため、レベル上げより難しい

方法1
ガルディアシャフト(料理:オムライス)
・シャフト上層、中層の敵には凶悪な一撃を出すモンスターやステータス異常に
 する敵がいるため、最下層限定で戦闘する方が効率が良いです。
・エナジー補給が難しいため、エレスポットが十分に育っていない場合、
 または妖精の魔道書がない場合はNG

方法2
未踏の砂漠(料理:オムライス、即死時回復料理)
・同じ難易度ではガルディアシャフトより高レベルモンスターが多い。即死率もUP
・近くにかめにんがいるため、惜しみなく調理、魔道書をセット可能
 (シャトル+振込の魔道書でも即時補給可能)
・難易度シンプルから試すとBEST
・敵…サソリ(攻撃力が高いが単体でも経験値が良い)
・欠点…強すぎるため、SPポイントの取得はほぼ無理。

方法3
雪に閉ざされた遺跡前(料理:オムライス、グラスパ〔SP増加〕)
・かめにんによる補給可能
・難易度を調整して、経験値とスキルポイントを同時取得可能
 (熱血、情熱の魔道書でさらに調整可能)
・グラスパを使うため、20HIT以上になるように難易度調整
・敵…熊(攻撃力が高いが単体でもHIT数を稼ぎやすい)
※欠点…方法1、2に比べるとやはり経験値が少ない
長文ありがとうございます。

色々試したいと思います。
56もあればラスボス倒せると思いますよ!!

ぱっぱとクリアしてゾーオンゲイジでレベル上げした方が効率良いと思います!!
あくまでも自分の意見です。 参考にでも♪
ありがとうございます。

一回挑戦してみます。