今エテボースを育成しています。 性格.ようき 個性.物音に敏感 努力値.攻 ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

今エテボースを育成しています。
性格.ようき
個性.物音に敏感
努力値.攻撃252 素早さ252 HP6
技.タブルアタック.ねこだまし.あと二つが決まりません…。
教えて下さい。
あとほかの二つの技も変えた方がよかったら教えて下さい。
手直しするところもあれば指摘してほしいです。
長文失礼しました。

回答(4)

特性はもちろん、テクニシャンですよね?

努力値:攻撃・素早さ252
持ち物:王者のしるし・命の珠
  技:ねこだまし・ダブルアタック・燕返し・かわらわり

命の珠を持たせるとそうとうな火力です。
猫だまし→ダブルアタックが基本ですね。

王者のしるしを持たせる場合は、
瓦割か燕返しをみだれひっかきをいれると相手がひるみやすくなります。

性格と個性は大丈夫だと思います。
素早さVですよね?

エテボースは陽気なら攻撃と素早さVが必須です。
ねこだまし→とんぼがえり
ねこだまし→ダブルアタック
というコンボを使えるので、
ねこだまし
とんぼがえり
ダブルアタック
かわらわりorつばめがえし
でいいと思います。
型は今のでOKです。
残りの技はしっぺ返し、とんぼがえりで良いと思います。
しっぺ返しは後攻でないと威力は上がりませんがテクニシャンで威力は
シャドークローより高いです。
とんぼがえりは物理受け交代読みで有利なポケモンに交代できるので使えるそうです。
かみなりパンチ
ほのおのパンチ
れいとうパンチは入れた方がよかったかと…