今までの質問の答えを見てたんですが
それでもわからないので質問です
広域化+2ではどれまでが仲間にも効果がある(回復できる)様になるんでしょうか?
それでもわからないので質問です
広域化+2ではどれまでが仲間にも効果がある(回復できる)様になるんでしょうか?
ユーザー評価
89.6
レビュー総数 365件
アクション | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2010年12月1日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219039895 |
メダマヤキ
2010年12月26日 13:22:51投稿
広域化+2
「同エリアの仲間に解毒薬、ウチケシの実、回復薬、薬草、怪力の種、忍耐の種の使用効果が作用する」
広域化+1は「同エリアの仲間に解毒薬、ウチケシの実、回復薬、薬草、怪力の種、忍耐の種の使用効果の半分が作用する」
らしいです
白蜘蛛
2010年12月26日 12:35:14投稿
自分が確認できたのは、回復薬、解毒薬、ウチケシの実です。
雑種無名リンカーン
2010年12月26日 12:37:40投稿
+2になると回復、鬼神等のグレートも仲間に効果があるようになります。
普通の回復薬だけ効果を仲間に与えたいなら+1でもかまいません。
ちなみに上位火山でよいお守りがでるので狙ってみてはいかがでしょうか。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。