今までの同じような質問を見させていただいたのですが、なかなかいいものが見つからないので質問させていただきました^^;
スラッシュアックスに必要なスキルはなんでしょうか?
またよければそのスキルをつけるための防具も教えてくれたら助かります(^_^;)
長文失礼しました
スラッシュアックスに必要なスキルはなんでしょうか?
またよければそのスキルをつけるための防具も教えてくれたら助かります(^_^;)
長文失礼しました
ユーザー評価
89.6
レビュー総数 365件
アクション | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2010年12月1日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219039895 |
snofkin
2011年01月17日 00:00:15投稿
切れ味+1、業物、弱点特攻、回避性能+1or砥石高速なら護石次第で同時発動出来そうです。
主に剣モード使用でステップ回避があるので回避ランサーのように粘着する。
集中よりリロード、ランナーで斧をぶんまわすより剣で連撃した方が隙も小さく良いと思います。
部位破壊に優れるので破壊王で長所を伸ばしても良いと思います。
武器専用を作るなら、ドボルとベリオ亜種の剣斧。
ドボル剣斧は強力な減気にめまいも狙えるので、スタミナ奪取も面白いです。
ベリオ亜種は、今回弱化した剣士の麻痺属性武器の中では、ズ抜けた切れ味と攻撃力を持ってます。
使い方次第で2Gのダークネス(ランス)のような運用が出来ます。
長文失礼しましたm(__)m
徳川田信秀
2011年01月17日 17:15:41投稿
とても参考になりました(^^)v
xランボx
2011年01月16日 23:24:14投稿
集中(ゲージが溜まりやすくなります
砥石使用高速化(剣士全般オススメなので
弱点特効(振り回し時に
徳川田信秀
2011年01月17日 17:16:01投稿
とても参考になりました(^^)v
FAMAS
2011年01月16日 23:32:00投稿
お気に召すかわかりませんが。
回避ランスにも使えます。
ドーベルキャップ
ナルガS
ジンオウS
ドーベル
ジンオウS
護石回避距離5スロ2回避珠2
回避距離Up
回避性能+2
スタミナ急速回復
力の開放+1
スラアクは回避命だと思います。
回避距離はモンスターが足を引きずる時に剣モードなら追い討ちがかけやすいです。主に剣モードを使いたいなら溜め短縮もいいと思います。
徳川田信秀
2011年01月17日 17:16:29投稿
とても参考になりました(^^)v
愚民グミ
2011年01月17日 00:05:34投稿
返答でも何でもないですがぶんまわしは体術なきがします
全く関係なくてすみません
ninten
2011年01月17日 00:23:39投稿
愚民グミさんと同じく斬り上げからのぶん回しは体術だと思います
ランナーはあまり重要スキルじゃないですね
徳川田信秀
2011年01月17日 17:17:42投稿
ありがとうございます(^-^)
xランボx
2011年01月17日 00:35:11投稿
すみませんミスりました
ランナー→体術ですね
いっそのこと強走薬を飲むのも一つの手ですね
御指摘ありがとうございます_(._.)_
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。