今はwiiコン使ってるんですが、やりにくい動作があったりするので、クラシックコン ...

  • 回答数:13
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

今はwiiコン使ってるんですが、やりにくい動作があったりするので、クラシックコントローラーかゲームキューブのコントローラーを買おうと思うんですが、どっちがいいですか?

ちなみにゲームキューブ持ってないし、DXもあまりやったことないのでゲームキューブのコントローラーには慣れてません

友達に「よくそのコントローラーでそんなに動けるわー」と言われます(笑)

でもやっぱりwiiコンだと当て身投げや小ジャンプやサムスのアピールを早くしてゼロスーツになるなどが難しいです

回答(13)

まぁ、人それぞれですよ。
私の場合はGCのコントローラーの方がやりやすいと思います。
クラシックも慣れれば、やりやすくなると思いますよ。
オススメはやっぱりGCのコントローラーですかねぇ--
すぐ慣れますよ。
私もGCコン派です。クラシックより安いか?それに、裏テクや小ジャンプが楽なので。ホムコンの場合もGCコンがいいですよ。バットメテオが楽ですし。
GCコンですね
Wiiコンやってていらいらする
  •  IZ
  • 2009-03-26 21:23 投稿
私はGCコンをお勧めしますよー。

慣れるのに多少時間がかかるかもしれませんが、慣れると使いやすいです。
クラシックコントローラーも使いやすいのですが、私的にはやはりGCコンですかね。
Gコンはかなりやりやすいですよ。
自分的には、やっぱりGCコンですね〜
僕はクラコンがいいです。

理由はGCコンを使っている人が多いからです。
(周りと同じっていうのが嫌なので)
実は、クラコンでもGCコンみたいなのや
連射機能がついてる物。
クラコンはバリエーションが豊富だったりしますが
GCコンはヴァージョンが一つですからね。

実際お店に行ってみてみたらいかがでしょう?
僕は断然GC派ですかね。
これは世代によるんだと思いますよ。
要は時間ですね。
長い時間使っていた方がなれるのは当たり前なので。
とりあえずオススメとしてはGCコンです。
僕は手が小さいので大きめのGCコントローラーより薄めのクラシックコントローラーのほうが使いやすいです。
まぁ人それぞれだと思いますが・・。
オプションのボタン設定で変えることが出来ます。
俺はゲームキューブです。
なんかやりやすい
  •  JPX
  • 2011-04-16 23:32 投稿
僕はゲームキューブのコントローラーです。
ヌンチャクつけてたら手元が固定されてない
のでやりにくいです。