今からでもモンスターハンターフロンティアをしても熟練のハンターさんに追いつけるくらいになれるでしょうか?
あと、パソコンの環境についてなんですが、ノートパソコンのFUJITSUのFMV BIBLOでも大丈夫ですか?公式サイトみてもよくわからなかったので。。。
こんな質問ですみません。
あと、パソコンの環境についてなんですが、ノートパソコンのFUJITSUのFMV BIBLOでも大丈夫ですか?公式サイトみてもよくわからなかったので。。。
こんな質問ですみません。
ゾンヴィ
2009年08月01日 20:58:54投稿
中々追いつけないとは思います。
が、新規参入してくる人は今も増え、逆に熟練した人は辞めたりと、常に流動しているのであまり気にすることは無いかと。
パソコンですが、ノートパソコンはオススメしません。
私はノートパソコンですが、年末にある必要スペックの底上げでプレイ出来なくなるかも知れない状況です。(現在でいうライトモード?が無くなる)
そこで出来なくなる可能性に怯えるよりは、あらかじめいいスペックのデスクトップにした方がいいかと思います
影狼
2009年08月02日 06:12:12投稿
>今からでもモンスターハンターフロンティアをしても熟練のハンターさんに追いつけるくらいになれるでしょうか?
比較する相手によります
どんな相手でも、どんな武器種でも常時火事場で挑み一切の被弾なく倒しきる者、2ちゃんでいうところのプロハンター(通称プロハン様)になるのにはかなりの才能と経験と知識が必要です
これには反射神経や動体視力等の才能が必要なため並大抵の努力では並べません
私みたいな反射神経も動体視力も大きく劣る者達になら簡単に追いつけますよ
ある程度以上の経験と知識があればいいだけですから
基本的にMHFに必要なものは【最低限アクションゲームを楽しむことの出来る思考】【社会常識】【ネットマナー(ネチケット)】【整えられた装備】これくらいです
MHFはオンラインゲームですから自分一人で遊んでいるわけではなく、画面の向こうに自分と同じ人間がいるわけです
そういった人達のことを思いやり、しっかりと装備も考えられていればたとえド下手でも問題ありません
>あと、パソコンの環境についてなんですが、ノートパソコンのFUJITSUのFMV BIBLOでも大丈夫ですか?
パソコンの正式な型番が分からないので判断出来ません
パソコンの上面、側面、底面のいずれかにシールが貼ってあると思うのでそれを参照しよう
また、どうしてもパソコンのスペックが分からないならMHFビギナーHPからMHF本体インストーラーをダウンロードし、インストール後にランチャーを立ち上げPC情報を選択すればインストールしたフォルダに自分のパソコンの正式なスペックが出ますのでそれを参照しよう
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。