大聖堂の前というと、光の海図はまだ手に入れてないですね?
でしたら、レベルを35くらいまで上げるとこの先楽になります。まぁここまで上げなくてもいいですが、最低でもククールは30まで上げた方がいいですよ。
最南西にある地図に載らない島がレベル上げに適していると思います。ここは、はぐれメタルが出ます。他に出るモンスターは、人食い箱・ミミック・スライム・スライム(仲間を呼んで合体します)です。スライムは強いやつと弱いやつの2種類います。ミミックは1体110G落としますので、はぐれメタルを探すうちに金は自然と溜まるでしょう。ミミックは、ザキ・不思議な踊り・2回行動等厄介なことが多いですので気をつけてください。
はぐれメタルを倒す方法ですが、一番簡単なのは主人公に「雷光一閃突き(ヤリ:59)」を覚えさせ、ヤンガスに「大まじん斬り(オノ:66)」を覚えさせるのが簡単です。「一閃突き(ヤリ:12)」、「まじん斬り(オノ:19)」でも変えは利きますが成功確立が下がります。
知ってると思いますが、メタル系は通常攻撃では1または0しか与えられません。特技・呪文も全て無効(一部、メタル斬り等を除く)です。
ですが、会心攻撃は有効です。会心は防御無視なのでメタル系でもそのままダメージが通ります。つまり当たれば一撃になるわけです。
主人公・ヤンガスは、はぐれメタルに一閃・まじん斬りを連発。ゼシカはピオリム連発、ククールは周りにいる雑魚を掃除、こんな感じで繰り返せば大体の感じはつかめると思います。
メタル系はかなりの確立で逃げます。1ターン目でこちらが行動する前に逃げるというのもかなりあります。ここは、根気強く頑張るしかありません。簡単に出す方法なんてありません。簡単に出たらレアモンスターになりませんからね。出やすい場所はありますが、「神鳥のたましい」が必要になります。
見難いですがご了承を。
分からない事があればメールを下さい。出来る限り分かりやすく説明しますので